製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

詳細条件から探す

検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 972 件中701~720件を表示中
大手グループ企業

サイトプロデューサー

運営する医療従事者向けサイトの本質的ユーザー数と事業価値の最大化を図る

仕事内容
日本最大の医療従事者専用サイトのマーケティング、サービス企画、運営
・サイト上で提供するWEBサービスの企画とプロジェクト推進
・PDCA(改修/改善)だけでなく、新規企画を含めた担当領域の牽引
・新規ユーザ獲得と、既存ユーザを含めたロイヤリティの向上
・ユーザの利用頻度の最大化を目指したあらゆるマーケティング活動の企画、実践

※経験と希望を考慮してメイン担当はメディア領域内の「ニュース/情報コンテンツ」または「UGCコンテンツ」を予定
※入社後の企画提案に応じて、その他の業務へも就いていただくことも可能です
応募条件
【必須事項】
※入社時には医学、医療に関する知識は必要ありません
・ロジカルシンキング(事実の収集、背景の理解、仮説の構築~検証)
・ユーザニーズや利用状況等を定量/定性の面で分析する業務経験3年程度
・他事業部やクライアント等の周囲を巻き込みながら業務改善をしてきた経験
・課題を自ら見つけて主体性をもって動ける力
【歓迎経験】
・異なる業務領域の組織や担当者をまとめて、一つの達成目標向かって業務推進した経験
・Web・リアル問わずユーザー・カスタマーに真摯に向き合い、インサイトからプロダクト・サービスに価値を落とし込んだ経験(マーケティングのご経験がWEB・紙等の媒体問わず)
・社内外のクリエイター(著者/寄稿者/エディター等)と連携してのマーケテイング/営業/企画の推進経験
・WEBメディア、情報配信に携わった経験
・サイト運営、WEBサービス企画経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~900万円 
検討する
詳細を見る

母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等の解析業務

仕事内容
母集団解析業務(母集団解析計画の作成、母集団解析の実施等)
応募条件
【必須事項】
以下の何れかを満たしている方
・臨床開発または臨床研究における母集団解析の実務経験
・修士課程以上での研究にて母集団解析を使用した経験
【歓迎経験】
・NONMEMの解析経験
・M&S(population PK, PK-PDまたはExposure-Response解析)での専門知識/実務経験
・臨床薬理や薬物動態の専門領域に興味がある方
・薬学・統計学・工学などの領域横断的な考え方に挑戦したい方
・対話によるコミュニケーションを大切にする方
・理論的、分析的に考える力を身につけたい方
・SASの経験がある方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
400万円~700万円 
検討する
詳細を見る

新製品および既存品目の改良など、新規の製剤開発・製剤設計などになう

仕事内容
新製品および既存品目の改良など、新規の製剤開発・製剤設計を行っていただきます。
また、開発品目および既存品目の臨床試験に供する治験薬製造を行っており、治験薬製造に関わる業務を行っていただきます
応募条件
【必須事項】
・薬学部卒または理化学系修士卒以上
・医薬品の製剤開発経験者
・医薬品の製剤設計および製造プロセスに対する知識を有している方
・論理的思考で物事を判断できる方
・文書作成能力の高い方

・プレゼンテーション能力の高い方
【歓迎経験】
・医薬品のCTD資料作成経験者優遇
・治験薬の製造・管理経験者優遇
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】茨城
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医療機器メーカーの窓口担当として、お電話にて医療機器に関するお問合せを担当

仕事内容
医療機器メーカーの窓口担当として、製品を使用する中で発生する、不具合やご不明点、検査機器などに関するお客様からのお問い合わせに電話で対応していただきます。

・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
・フィールドサービス部門への取次業務

病院や検査センターなどで働く、医療従事者のお問合せがメインです。

【具体的な仕事】
主なお問合せは製品トラブル(緊急対応)です。
平常時は1日2~5件程度、繁忙期は1日3~6になることもあります。
・エラーコードにもとづくトラブルシューティング
・ログ解析
リモートで施設のソフトウェアのログにアクセスし、原因を探索します。その原因をフィールドエンジニアへエスカレーションし、対応を完了します。
※原因を探るツールとして複数のソフトウェアを立ち上げる為、PCスキルが求められます。


応募条件
【必須事項】
・高卒以上、社会人経験2年以上
・お客様から正確な情報を取得し、きちんと社内に伝達できる方
・機械類に明るい方(抵抗がない方)
・データを加工したり、読み解いたりするのが好きな方
・業界、コールセンター経験不問

【歓迎経験】
医療機関でのシステム使用経験者やテクニカルサポートなどの経験者優遇
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~500万円 
検討する
詳細を見る
化学品商社

リスク管理室 化学品規制管理部 薬事課

輸入医薬品に関するGMP管理や薬事業務など担っていただきます。

仕事内容
商社に必要な化学品に関する規制管理全般を担当頂きます。
・薬事課では加えて、輸入医薬品に関するGMP管理業務(製造管理、品質保証)と薬事業務(MF国内管理人としてPMDA対応など)の担当
・海外製造所への実地監査業務など。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・薬剤師免許を持ち、化学品メーカー、製薬会社など一般企業での勤務経験があること。
・ある程度の化学的知識があること。
・英語:TOEIC600点以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
・薬剤師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
600万円~900万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
ベンチャー企業

組織幹細胞研究員

造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務

仕事内容
・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
・ヒト造血幹細胞等を用いた再生医療等製品の開発
・論文執筆、報告書等各種文書作成
・役員や社内メンバーらと連携し、各種プロジェクトの立案・計画・実行
・共同研究事業の推進やグラントの獲得等
応募条件
【必須事項】
・医薬品開発経験 (GxPを理解していること)
・再生医療等製品の開発に直接/間接的に携わられた経験
・分子生物学/幹細胞生物学または動物生理学/毒性学の高度な知識・実践経験
・研究・開発マネージメントの経験
・大学卒以上
【歓迎経験】
・PhD、トキシコロジストもしくは同等の能力および論文執筆経験
・造血幹細胞研究に関する専門的知識
・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
・日本の医師、獣医師または臨床検査技師免許保有者
・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
化学メーカー

研究開発職(塗料添加剤・金属工業用化学品・機能性化学品)

化学系のご経験を活かしていただけるお仕事です

仕事内容
製品の設計及び開発、評価

製品は配属先によってさまざまで、適性や経験を重視し配属します
配属先の部門は以下の通りです

・塗料添加剤
・金属工業用化学品
・機能性化学品

【新規製品開発の流れ】
営業担当から顧客の要望をヒアリング。それをもとに製品の設計~評価を実施します。ビーカーサイズの試作品開発から、クライアントとの打ち合わせを重ね、生産体制の構築まで一連の工程に携わります。
応募条件
【必須事項】
化学系の学部卒、研究開発の経験をお持ちの方
樹脂関連、有機合成経験をお持ちの方
大卒、大学院卒以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
できるだけ早く
勤務地
【住所】奈良
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

薬剤師資格を活かした品質保証・品質管理・薬事業務

仕事内容
薬剤師として、以下の業務を行います。
・医薬品、医薬部外品等の品質保証、品質管理
・医薬品のGMP管理
・薬事申請書類の作成等
応募条件
【必須事項】
・薬剤師資格
【歓迎経験】
・医薬品製造業での経験
・コミュニケーション能力
・英語力(読解力)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】富山
年収・給与
400万円~600万円 
検討する
詳細を見る

遠方な方でも在宅勤務可能な臨床企画業務

仕事内容
新薬の開発戦略及び開発企画の立案・評価・助言などのコンサルティング業務

・各フェーズ(PI/II/III)のプロトコール立案・評価分析・助言
・各種申請、治験相談等
・規制当局との面談等の出席
・治験相談戦略や資料の作成
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大卒以上
・製薬企業での医薬品の研究開発・臨床開発・承認申請関連業務経験3年以上
・ビジネスレベルの英語力をお持ちの方(TOEIC730点以上が目安)
【歓迎経験】
バイオ医薬品(再生医療等製品を含む)の研究開発経験者
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

法人向けソリューション営業※DI・学術部門担当

DI・学術部門における医薬情報提供に必要な問合せ窓口のアウトソーシング提案

仕事内容
昨今の製薬業界の環境変化は、DX化も相まって変化のスピードが速まっています。

そこで、医薬特化型コールセンターを柱とする当事業部では、製薬企業の医療情報の提供・収集ニーズを先取りした提案や潜在している課題を提言できる営業経験者を求めています。

《提案商材》
・クライアント(製薬企業)へ提案する主なサービス
・医薬品特化型のコールセンターサービスの企画・提案
・医薬情報資材の作成やコンプライアンス審査のアウトソーシング提案

《主な業務内容》
・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
・社内の関連部署や外部ベンダーとの協同や調整
・見積作成、クライアントへのプレゼンや価格交渉
・新規ビジネスの検討
・スタッフとの面談や候補者との面接
※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
※型通りのサービスパックではなく、一から提案を作り上げる企画提案型の営業です。
応募条件
【必須事項】
下記いずれかのご経験を有する方
・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
・医薬、医療業界での営業経験(2年以上)
・コールセンターSV経験(2年以上)
・サービス業での経験(販売、飲食、教育など3年以上)

《求める人物像》
・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
・勉強意欲がある方

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

大手製薬メーカーにて新薬開発の進展に伴う薬制薬事業務

仕事内容
募集背景:
医薬品、医療機器、再生医療等製品等の開発の増加・進展に伴い、国内外の薬制薬事業務の増大および薬事規制・薬事動向の変化に対応するため、国内外の薬制薬事に精通した専門性のある方を募集する。

職務内容:
・許可等業者の法令遵守体制の維持・管理(手順書作成・運用、会議体事務局、GQP/GVP部門との連携等)
・国内および海外子会社における製品リスク(回収、偽造医薬品等)への対応
・医薬品(再生医療等製品等新規モダリティ含む)及び医療機器の開発・上市に向けた薬事規制に関連する調査、社内連携のリード
・社内における薬機法等の薬事規制に関する疑義照会対応業務
・海外での医薬品販売承認維持のための薬制業務及びプロジェクトマネジメント業務
・国内外の規制当局との授受文書の管理業務
・国内及び海外当局等から発出される各種薬事規制の収集・分析・社内への適用推進業務
・GMP/QMS/GCTP適合性調査(承認前調査/定期調査)、外国製造業者認定の維持・管理業務
・製造委託先への製造・試験法に関する調査等(承認書と製造実態の整合性に係る年次点検、日局改正対応状況の確認等)
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・製薬業界での経験、薬学/理工系大学卒以上
・製薬業、医療機器業における薬制・薬事業務の経験

求めるスキル・知識・能力:
薬機法全般に関する体系的知識
国内における新薬・一変申請、GMP/QMS関連規制に関する知識
<歓迎要件>
・海外における医薬品の承認申請の経験
・製造ま たは品質管理等の経験
・プロジェクトリードまたはマネジメントスキル

求める行動特性:
・周囲との信頼関係の構築
・誠実さ

求める資格:
海外との交信を行う英語力
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

内資製薬メーカーにて品質保証として逸脱管理、変更管理業務

仕事内容
・製造工程/試験検査工程の担当としての記録の照査および変更管理や逸脱管理などの品質イベント対応
・文書管理、PQR業務、当局対応、品質システム改善業務 等
応募条件
【必須事項】
・高専/短大卒以上(化学系)

・品質保証業務経験者(3年以上)
・製剤/原薬の品質システム責任者/担当者(バリデーション/CAPA/変更管理/逸脱管理/PQR/品質情報)

・品質マネジメントシステムの運用管理のご経験者
・MES/LIMS等のマスタ管理経験者
・当局監査対応ご経験者(提出文書作成/査察実地対応など)

・製剤/原薬製造工場経験者
・製剤/原薬開発業務経験者

・コミュニケーション能力を有する方
・文書作成能力を有する方
・プレゼンテーション能力の高い方
・英語力日常会話程度
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】静岡
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

マーケティングプロデューサー(ソリューション営業・企画)

最適な情報・サービスを提供することで医療業界に対する貢献を実現

仕事内容
【マーケティングソリューション営業】
・医師・医療従事者のQOL向上に寄与するサービスを持つ企業への、当サイトのマーケティングソリューションを活用したプロモーション提案
ニーズ・課題調査、マーケティングプランの企画・提案、効果分析・検証、改善提案まで、クライアント要件に応じたソリューション提供

【アライアンス営業及び協同事業の企画・推進】
・入社後、一定の営業経験を経た上で中長期的な取り組みとして、外部企業とのアライアンスによる新規事業の創出にトライ
・事業プランの策定、アライアンス先と協業の体制構築、各種施策の推進等、担当事業の全体推進をリードする経験が得られます
応募条件
【必須事項】
※下記のいずれかの経験(3年以上)。医療業界の知識・経験は問いません。
・法人向けの営業活動にて、高い成果を挙げられた経験

必要な経験/スキル:
・クライアントの課題を把握し、ソリューション提案を行えるコミュニケーション力
・プレゼンテーション能力/企画書作成能力
・社内外のスタッフをディレクションし、提案からデリバリーまで一気通貫で遂行できる能力

求められる資質:
・高い当事者意識・自己成長/事業成長に対する執着心
・論理的思考力・要素分解能力・定量化スキル
・データ分析から課題を見つけられる素養
・課題解決に向けて、自ら他者を巻き込み行動できる力
・新たなサービス開発や顧客開拓に魅力を感じる方
【歓迎経験】
・事業会社でのデジタル分野におけるマーケティングまたはプロモーションの経験
・広告代理店/レップ・デジタルプラットフォーマー・メディアでの、デジタル広告の営業経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る

知財管理システムの導入、維持管理および運用など担っていただきます。

仕事内容
募集背景:
知財機能強化の一環による募集となります。

職務内容:
知財管理システムの導入、維持管理および運用に関する企画立案と実行。知財管理システムやIT/AIソリューションを活用した、知財業務の効率化、高度化および変革の支援。
応募条件
【必須事項】
求める経験:
・知財管理システムの導入、維持管理または運用の経験者[3年]

求めるスキル・知識・能力:
・科学技術系または法学の学士歴

求める行動特性:
・関係者を巻き込みながら、主体的に課題を抽出し解決策を導き出す
・チャレンジングな目標を設定し、成果を出すための当事者意識と責任をもって目標達成にコミットする

求める資格:
・英語でのコミュニケーション能力(TOEIC750点以上)

【歓迎経験】
・知的財産業務の実務経験またはIT/AIソリューションの業務での活用経験があればなおよし
・企業(特に製薬企業)の知的財産部経験あればなおよし
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
600万円~1100万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

【大手内資製薬メーカー】ヘルスケア営業職

代理店やドラッグストア等小売店への一般用医薬品の提案営業活動

仕事内容
処方箋が不要な一般用医薬品を扱います
ドラッグストア等のお得意先様に向けた企画提案や販促活動を行います
漢方薬のリーディングカンパニーとして、薬剤師や登録販売者に正しく情報提供し、お客様一人ひとりに合った漢方薬をお届けします
企画提案から店頭プロモーションまでを行うので生活者に対する健康への貢献を実感できるポジションです。
応募条件
【必須事項】
・大卒以上
・提案型の営業経験者
・普通自動車免許(AT 限定可)
・コミュニケーション能力を有する方
・全国転勤可能な方
【歓迎経験】


【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】 全国
年収・給与
450万円~600万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

治験に関するデータマネジメント業務を担当

仕事内容
治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
・DM計画書・各種手順書の作成
・DB設計、システムバリデーション実施
・データクリーニング(ロジカル/マニュアルチェック、クエリ管理)
・データハンドリング(コーディング、中央モニタリングなどの各種資料作成)
・CDISC関連業務(SDTM仕様書作成)
・プロジェクト管理(スケジュール調整、製薬会社との対応)
応募条件
【必須事項】
・製薬会社またはCROでの治験におけるデータマネジメント業務の経験者

【歓迎経験】
・CDISC業務(SDTM、ADaM)の経験者歓迎
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~900万円 
検討する
詳細を見る

治験に関する以下の統計解析業務を担当

仕事内容
治験に関する以下のデータマネジメント業務を担当していただきます。
・統計解析計画書・手順書作成
・解析プログラム構築
・データセット作成
・中間解析の実施
・解析報告書作成
・検討会資料の作成
応募条件
【必須事項】
すべて必須
・製薬会社やCROでの統計解析業務の経験者、またはIT企業での製薬業界向け統計解析業務の経験者
・SASの使用経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~1250万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用

仕事内容
MRとして医師や薬剤師に医薬品に関する情報提供を訪問という形ではなく電話やWEB会議ツールを活用し、『リモートディテーリング』として情報提供を実施していただくお仕事です。

具体的には、MRが訪問しきれない地域や、他社製品メインの病院・薬局に対して、電話やWEBなどの対面以外の手法を活用した情報提供を行ったり、勉強会をリモートで行います。クライアントニーズに合わせ、多様なディテーリング活動があります。

活動に利用するスライドの作成や、Drや施設に関する情報収集業務を行い、対応後は結果レポートの作成業務もあり、現場のMRやMSとも連携を図りながら製品マーケティング・適正使用の推進に関わることが出来る業務です。

応募条件
【必須事項】
・MR経験1年以上(認定書の継続問わず)
・コミュニケーション能力のある方
・知識欲が旺盛な方
・簡単なOA操作能力必須

【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
350万円~450万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
外資医療機器メーカー

医療機器営業

医療機器メーカーにて整形外科等のドクターに対し営業活動を行う業務

仕事内容
■業務の概要:
整形外科用インプラントを扱う部門にて、国公立および主要私立病院の整形外科等のドクターに対し営業活動を行って頂きます。

■業務の内容:
具体的には、(1)製品PR活動 (2)製品に関連する情報提供(手術手技、臨床データ、医学情報等) (3)ドクター・ナースへの勉強会(独自の教育施設等を使用) (4)手術の立会いを行い、製品及び手術器械の使用方法の説明、等になります。また、営業のスタイルは深耕営業で、医師との関係構築よるアカデミカルな営業スタイルを重要視しております。
応募条件
【必須事項】
整形領域で医療機器の営業経験をお持ちの方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
外資医療機器メーカー

クリニカルスぺシャリスト

医療機器メーカーにて整形外科等のドクターに対し営業活動を行う業務

仕事内容
■業務の概要:同社製品を国公立および主要私立病院の整形外科のドクターが使用する際に手術室に同室をして頂きます。※数字責任なし

応募条件
【必須事項】
・医療機器の営業経験をお持ちの方(オペ立ち経験必須)
・オペ立会の経験のある看護師の方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
500万円~1200万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更