製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

東京都の求人一覧

  • 東京都
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 586 件中321~340件を表示中
NEW再生医療スタートアップ企業

培養テクニシャン

創薬ベンチャーの細胞培養研究室にて細胞培養業務を担う

仕事内容
・研究開発向けの培養業務及びその他付随する業務
・細胞培養業務
・培養細胞の操作
・施設・設備・培養関連機器の管理
・文書作成や発送業務
・外部取引先と電話、メール、来客対応
応募条件
【必須事項】
・学歴不問 / 経験者のみ募集
・細胞を培養する操作を1年以上実施した経験がある方(クリーンルーム、CPCなら尚可)
・他の培養士や研究員と円滑にコミュニケーションを取れる方
・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方
・基本的なPC操作(Word,Excel)ができる方
【歓迎経験】
・生物もしくはバイオ系の学校を卒業された方
・臨床培養士もしくは細胞培養士の資格保有
・細胞加工製品または無菌操作での医薬品の製造経験
・医薬品製造業でのGMP経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~450万円 
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

大手CSOにてMRトレーナー職

    CSOビジネスで活動するMRを対象とした人財育成業務全般を担う

    仕事内容
    社外(雇用である製薬企業)と社内(自社)両MRに向けた業務を行う
    下記メイン担当(チームで分担し役割・任務を明確にしながら取り組む)

    <社内MR向け>
    下記研修などを含む、人財育成業務全般
    ・社内認定資格制度(血液がん、固形がん)の運用全般(試験作成、研修実施、他)
    ・プロジェクト派遣前研修(プライマリ領域、がん領域、他)
    ・MR導入研修(異業種からの入社者対象)にて使用するMRテキストの解説(講座の一部担当)
    ※上記以外の業務は能力、適性を検討しアサイン予定
    応募条件
    【必須事項】
    ・4年制大学卒業以上(文理不問)
    ・基本的なPCスキル(Excel、Word、PowerPoint、Outlook)
    ・がん領域の疾患・製品トレーナー専任として3年以上の経験(製薬企業もしくはCSO企業)
    ・研修コース・コンテンツの設計と実行経験(Goal設定とGoal到達までの戦術策定)
    ・研修資材作成経験(PowerPoint)
    【歓迎経験】
    ・MR向け営業スキル研修の企画立案ならびに実行経験
    ・MR導入研修(新卒もしくは異業種からの入社者対象)のMRテキスト解説経験
    ・読み書きレベルの英語力(特に読みに関しては、業務上、英語ドキュメントを読解する必要があるため)
    ・試験問題作成と結果解析経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025年9月1日
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    ~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW国内化学メーカー

    【英語を活かす!】化学品の法人営業

    当社機能材料事業部環境・樹脂営業本部 化成品営業部にて化学品の法人営業に従事

    仕事内容
    【メイン業務】
     ◆化学品の法人営業【国内もしくは海外(アジア)】
      ・既存顧客の管理
      ・ユーザー対応
      ・販売予定の確認

    【その他業務】
     ・物流(海上輸送)
     ・貿易業務
     ・新規品の開発業務(担当分野による)
     ・国内自社工場や海外への出張

    ◆海外顧客とのやりとりは英語が基本となります。
    応募条件
    【必須事項】
    ・大学卒業以上(理系)
    ・化学系の製品や素材を取り扱う営業のご経験をお持ちの方
     ※文系出身の方は、有機化学関連製品の営業経験をお持ちの方
     ・化学の基礎知識をお持ちの方
     ・英語を使用したコミュニケーションスキル
    ・国内外の転勤が可能な方
    【歓迎経験】
    ・化学専攻の方
    ・自分で考え、積極的に行動できる方
    ・社内外の方と円滑にコミュニケーションをとることができる方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    500万円~700万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【内資製薬メーカー】原薬・原材料・製造委託ビジネススキーム構築

    医薬品製造に供する原薬・原材料の供給契約、製造委受託契約等の交渉を行っていただきます。

    仕事内容
    医薬品製造に供する原薬・原材料の供給契約、製造委受託契約等の交渉(買手側)
    ・新規取引先とのスキーム構築、経済条件交渉
    ・現取引先との契約変更
    ・英語を用いた対外交渉(英文契約交渉含む)
    ・技術部門、品質部門、販売部門、等との社内調整
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・契約交渉(英文含む)
    ・英文ふくめた契約交渉の経験

    【歓迎経験】
    ・医薬品業界の経験
    【免許・資格】
    ・TOEIC 800点以上
    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    600万円~950万円 
    検討する
    詳細を見る
    内資製薬メーカー

    グローバルリーガルリスクマネジメント体制の構築と運用

    グローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用

    仕事内容
    ・医薬品セグメントにおけるグローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用
    ・グローバルを含む内部通報窓口対応
    ・リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画の作成と運用
    ・研修の実施
    ・製薬業界の関連法規・業界動向の情報収集
    ・契約書の作成、審査、交渉等
    ・事業スキームの検討、法律相談対応
    ・LegalTecの導入及び運用
    ・その他上記に関連する業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・英語力
    ・マネジメント経験
    ・大手企業でのグローバルコンプライアンス業務経験(競争法、個人情報、人権、贈収賄、内部通報窓口対応)又は、5年以上の大都市圏の中堅以上の法律事務所での企業法務経験する
    ・コンプライアンス及びガバナンス強化の経験

    上記リスク毎の対応方針に沿った法令・社内規程等の遵守、ハラスメント防止、インテグリティ向上のための施策・研修啓発等の活動内容をグループ全社対象および組織別・階層別に計画する

    (業務の専門性以外に)
    ・多角的かつ現実的な回答を見いだせる実務能力
    ・ナレッジシェア(属人化脱却)への親和性
    ・LegalTec活用の積極性
    ・コミュニケーション能力
    【歓迎経験】
    ・TOEIC 800点以上もしくは同等程度の英語力(あれば望ましい)
    ・法務コンプライアンス業務/業界経験(あれば望ましい)
    ・製薬企業での業務経験(あれば望ましい)
    ・プロジェクトマネジメント、国際法務。M&Aの経験(あれば望ましい)
    【免許・資格】
    弁護士資格
    【勤務開始日】
    応相談(なるべく早く)
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    750万円~1300万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW製薬メーカー(耳鼻咽喉科領域)

    営業本部 担当部長orマネージャー(希少疾病用医薬品1製品の担当者)

    希少疾病領域における製品の営業部における担当部長またはマネージャーの募集

    仕事内容
    ・希少疾病用医薬品の販売戦略・戦術の立案と実行
    ・全国の KOL や専門医への訪問
    ・学会でのスポンサードシンポジウムの企画・運営
    ・AE や品質クレームの対応
    ・担当する医薬品のプロモーション活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR 認定証
    ・ビジネス英語(海外の会社と英語で会議、電話、メールができるレベル。担当製品に関する情報の収集や、日本国内の販売権の許諾元である海外の会社とのやり取りやミーティングに英語を使用するため。英語の会議などは四半期~半年に 1 回程度。日本国内の情報の共有を目的に行います。)
    ・MSL や MR での専門医、KOL との面談スキル
    ・医療用医薬品の販売戦略・戦術の立案スキル
    ・四半期毎の活動レポートの作成スキル
    【歓迎経験】
    ・希少疾病用医薬品の MR 経験
    ・MSL(領域は問わない)経験
    ・内分泌代謝領域・循環器領域でのマーケティング部での経験
    ・ビジネス英会話(英語でのレポート作成、会議でのプレゼン、ディスカッション)
    ・長期間(約 5 年)担当いただける方(KOL との関係を構築し、領域を深く知り、
    長く担当いただける方を歓迎します。)
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2025 年 9 月~10 月入社目標
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    650万円~850万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【内資製薬メーカー】法務担当者

    グローバルリーガルリスクマネジメント体制の構築と運用業務

    仕事内容
    ・医薬品セグメントにおけるグローバルを含むリーガル及びコンプライアンスリスクの抽出・特定、リスク毎の対応方針の策定、体制の整備・運用
    ・契約書の作成、審査、交渉等
    ・製薬業界の関連法規・業界動向の情報収集
    ・会社機関業務サポート(取締役会や株主総会サポート等)
    ・法律相談対応
    ・事業スキームの検討
    ・各種法令対応推進(営業秘密、個人情報、下請法、贈収賄等を含む)
    ・研修の実施
    ・LegalTecの導入及び運用
    ・その他上記に関連する業務
    ※グローバルでの対応が求められるため、幅広い経験を積んでいただく想定
    応募条件
    【必須事項】
    ・大卒以上
    ・大手企業での法務業務経験又は、5年以上の大都市圏の中堅以上の法律事務所での企業法務経験
    ・英語力

    【歓迎経験】
    ・TOEIC 800点以上もしくは同等程度の英語力
    ・マネジメント経験
    ・製薬企業での業務経験
    ・プロジェクトマネジメント、国際法務。M&Aの経験(
    【免許・資格】
    弁護士資格(日本法限定)
    【勤務開始日】
    なるべく早く
    勤務地
    【住所】東京
    年収・給与
    750万円~1300万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    国内化学メーカー

    大手企業における経理

      本社経理部にて、各種経理・会計・財務業務をご担当いただきます。

      仕事内容
      当社で継続して一連の経理キャリアを積みたいと考えている方を募集いたします。
      これまでのご経験や適性に応じて、以下のいずれかの業務をご担当いただきます。

      【メイン業務】
       ・入出金、債権債務管理業務
       ・スタッフ部門管理会計
       ・資金管理業務
       ・四半期/年次決算業務(単体、連結)
       ・法人税、消費税、国際税務など税務全般
      応募条件
      【必須事項】
      【学歴/専攻】
       ・大学卒業以上

      【ご経験/スキル】
       ・経理経験3年以上
       ・日商簿記2級以上
      【歓迎経験】
      ・英語力(海外とのメール等のやり取りができる程度)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      500万円~700万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      解析方法の検討、データ加工等の仕様検討、プログラム・図表作成、統計解析報告書の作成などを行う業務。

      仕事内容
      SASプログラマーとして、解析処理だけでなく、SASプログラムの作成、解析関連の仕様書の作成、統計解析に関する計画の立案から解析報告書の作成まで、一連の業務をお任せします。
      応募条件
      【必須事項】
      ・SAS(Statistical Analysis System)の使用経験
      ・ビジネスレベルの英語または中国語
      【歓迎経験】
      ・生命科学、医学、数学、薬学、統計学、コンピューターサイエンスに関する専攻の学士または修士
      ・ICH,GCP及び臨床試験に関する基本的な知識
      ・医薬品開発のプロセス理解
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~900万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る

      新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘

      仕事内容
      ・ビジネスパートナーシップの開拓:新規クライアントやビジネスパートナーとの関係構築を行い、新規プロジェクトや取引の機会を発掘する。
      ・マーケットリサーチ:市場動向や競合他社の分析を行い、ビジネス展開のための戦略的情報を収集する。
      ・提案書の作成:クライアントやパートナーに対して提案書やプレゼンテーションを作成し、サービスや製品の価値を伝える。
      ・ネゴシエーション:契約条件や価格交渉を行い、クライアントとの合意を形成する。
      ・プロジェクトマネジメントのサポート:プロジェクトの進行状況やクライアントのニーズに対する理解を深め、適切なサポートを提供する。
      ・チームコラボレーション:関連チームと連携し、戦略の実行や目標達成に向けて協力する。
      ・クライアント関係管理:既存クライアントとの関係を維持し、サービスの改善や追加提案などを行いながら、長期的なビジネスパートナーシップを築く。
      ・市場戦略の立案:市場ニーズや競合状況に基づいて戦略を策定し、ビジネスの成長や市場シェアの拡大を図る。
      ・レポート作成と分析:ビジネスパフォーマンスや市場動向に関するレポートを作成し、結果を分析して戦略の修正や改善を行う。
      ・イベント参加とネットワーキング:業界イベントやカンファレンスに参加し、ビジネスネットワークを拡大し、新たな機会を発見する。
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒業以上
      ・日本国内の中小規模CRO企業に勤務し、臨床開発業務・関連業務のBD担当者として3年以上経験を持つ方
      ・FDAやPMDAなどの規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方(日本規制当局とのやり取りを含む臨床試験に関する多くの経験と深い知識を持つ方だと尚良い)
      ・自ら率先して考え、創意工夫しながら挑戦してくれる方
      ・業務に関連する日本の法律、ガイドラインを含むビジネス開発に関する知識を持つ方
      ・ICH、GCPの知識を持つ方
      ・英語力はビジネスレベル(TOEIC 730点と同程度以上の能力)
      ・日本語力はネイティブレベル
      ・コミニケション能力が高くチームで仕事ができる方
      【歓迎経験】
      ・国内のビジネスレベルの短期出張に対応できる方
      ・必要に応じて海外への短期出張に対応できる方(頻度は極めて低い)
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      700万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      再生医療ベンチャー

      基礎研究リーダー

      基礎研究リーダーを募集いたします。

      仕事内容
      ・遺伝子編集技術を利用したiPS 細胞やiPS細胞由来細胞からの遺伝子編集細胞の作製、オフターゲットなどの解析
      ・遺伝子編集細胞のin vitro 及びin vivo 機能評価の実施
      ・遺伝子組換え技術によるタンパク質の改変と評価の実施
      ・チームメンバーの技術指導、育成
      ・報告書、口頭発表、特許出願書類の作成・発表
      応募条件
      【必須事項】
      ・ゲノム編集の分野での3 年以上の経験
      ・次世代のCRISPR システムを使用した1 年以上の実務経験
      ・タンパク質工学の実務経験
      ・免疫療法と細胞療法に関する専門知識
      ・細胞培養および遺伝子導入の経験
      【歓迎経験】
      ・オフターゲットアッセイ、ベースエディターの経験
      ・免疫細胞の単離、活性化、遺伝子導入の経験
      ・遺伝子編集結果を測定および分析するためのRNA またはDNA 試験に関する専門知識
      ・バイオインフォマティクスツールおよびソフトウェアを遺伝子編集の解析に活用した経験
      ・口頭および書面によるコミュニケーションスキル
      ・チーム環境での業務推進・遂行能力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      内資CRO

      ITソリューションセールスおよび組織マネジメント【管理職】

        クラウドPBX・クラウドCRMアプリケーションなどのITソリューションセールスおよび組織マネジメント

        仕事内容
        ・当社デジタルCX本部で取り扱う商材のセールス全般
        ・組織マネジメントやメンバーの指導・育成、パートナーマネジメント

        【具体的な職務】
        ・既存クライアントの既存コンタクトセンターに対するソリューションアップセルや、新規クライアントへのソリューションセールス
        ・取り扱う商材は、クラウドPBX、クラウトCRMアプリケーション、音声認識ソフト/サービス、VoiceBot、各種コンサルティングサービスなどコンタクトセンターに必要な各種プロダクトやサービス
        ・組織マネジメントやメンバーの指導・育成
        ・当社が取り扱う商材の提供元であるメーカーやパートナーとの契約、交渉、管理を行うパートナーマネジメント

        ※上記ITソリューションについて社内を横串で管轄する組織です。カウンターでクライアントと対峙する営業部署を支援する組織という位置づけです。ITに関するソリューション領域については実提案を行うなど顧客を直接グリップし、アカウント営業に対してもある程度イニシアチブを握って進めていただくことを想定しています。
        ※コミュニケーションツールとしてZOOM、slack、teamsなどを活用しています。

        【主なミッション】
        上記の通り、横串組織としてソリューションビジネスの推進を図っていただくことを想定しており、ITソリューション案件についてはフロントのアカウント営業以上にリードをして受注につなげていただくことを期待しています。
        また管理職として3-5名程度のグループを担当し、上席対応、部下の案件やセールススキルのマネジメント等を担っていただきます。
        決まった商品を固定的に販売するのではなく、流動的にソリューションを作り上げる環境のため、ルールに囚われず柔軟性を以て共に創り上げ、無いものはどうするか考える組織風土です。
        応募条件
        【必須事項】
        ・BtoB営業経験をお持ちの方
        ・1年以上の管理職経験
        (管理職ではないが、準管理職として同等の経験をお持ちの場合は検討させていただきます)
        【歓迎経験】
        下記の何れかのご経験をお持ちの方
        ・無形サービスおよびITソリューションセールスの経験をお持ちの方
        ・ビジネス英語(TOEIC800点以上)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        750万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資CRO

        生成AIイノベーションを推進するマネージャー

        生成AIを利用したアプリケーション開発・構築業務

        仕事内容
        ・生成AIを利用したアプリケーション開発・構築

        【具体的な職務】
        ・開発チーム管理(メンバー管理、採用、教育、評価、ルール策定)
        ・製品企画(新技術を利用した製品を企画)
        ・プロジェクトマネジメント
        アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント業務
        要件定義~基本設計、ベンダーメンバー管理
        ・システムエンジニアリング(ベンダーによる開発の進行管理、製造物のレビュー、成果物の受け入れ、顧客環境導入)
        ・各種検証業務(顧客へのヒヤリングなどをもとにコンタクトセンター環境を想定した検証を実施、結果をもとに提案)
        応募条件
        【必須事項】
        下記のご経験をお持ちの方
        ・アプリケーション開発プロジェクトにおけるPM経験、顧客折衝、営業支援の経験(3年以上)
        ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドを利用したシステムのアーキテクチャを設計した経験または知識(3年以上またはAWS SAP程度)
        ・機械学習を利用するシステムの要件定義~基本設計の経験(3年以上)
        ・生成AI(自然言語領域)を利用した製品の企画/開発プロジェクトの経験(1年以上)
        【歓迎経験】
        ・CI/CDの構築や、開発ルール策定・構築にかかわった経験(1年以上)
        ・データベースについての応用情報技術者相当の知識
        ・何らかのプログラミング言語(Python,Typescriptなど)を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        600万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        内資CRO

        生成AIアプリケーション開発の最前線で活躍するプロジェクトリーダー

          生成AIを利用したアプリケーション開発・構築業務

          仕事内容
          ・生成AIを利用したアプリケーション開発・構築

          【具体的な職務】
          ・プロジェクトマネジメント
          アプリケーション開発のプロジェクトマネジメント業務
          要件定義~基本設計、ベンダーメンバー管理
          ・システムエンジニアリング(ベンダーによる開発の進行管理、製造物のレビュー、成果物の受け入れ、顧客環境導入)
          ・各種検証業務(顧客へのヒヤリングなどをもとにコンタクトセンター環境を想定した検証を実施、結果をもとに提案)





          ※出社とリモート勤務を使い分けています。週3日程度のリモートワークを予定しています。

          ※月間の平均残業時間は15~20時間程度です。

          ※リモートワーク制度とフルフレックス制度を活用してフレキシブルな働き方ができる環境です。これまでも育児や介護と両立してプレイングマネージャーなどで成果を残した社員の実例がある組織風土です。

          ※システムメンテナンスなどで夜間作業あり(月1回程度)

          ※副業も社内規定に基づく形で可能な環境です。




          【主なミッション】

          ・開発プロジェクト管理とシステム導入に関わる上流工程をメインとしたミッションを担っていただきます

          ・プログラマーとしてのプロフェッショナル領域がある方は下流工程もミッションとして担っていただきます




          ※携わっていただくプロジェクトの具体例です。




          Co-Creation Lab.




          HybridOparationLoop




          【仕事の魅力】

          ・顧客との密接な対話から真のニーズを追求し、ご自身のアイディア反映をさせながらゼロベースで製品を生み出す挑戦ができる環境です

          ・生成AI技術の最前線で、各社最新クラウドサービスに触れていただくことが可能です

          ・自由闊達な職場環境の中で多様なバックグラウンドを持つメンバーと共にご活躍いただくことができます

          ・フルフレックスタイム、リモートワーク環境でワークライフバランスも維持しながら働くことができます




          【今後の展望】

          ・生成AI時代を切り拓くトップランナーとしてのポジションを確立し、業界の構造変革の先頭に立つ部隊として、今後の技術をリードしていきたい

          ・今後も社会の要望に応え続けるべく新規プロダクトの開発を行うための優秀な人材の採用を積極的に進めていきます




          【会社紹介・環境・風土】

          ベルシステム24は、コンタクトセンターBPOを中心としたCRMソリューション業界のリーディングカンパニーとして、40年以上にわたり事業を展開しており、多数のクライアント企業の支援を行う過程で、売上1,500億円を超える企業へと成長してきました。




          強固な顧客基盤と、伊藤忠商事グループやTOPPANとのシナジー、先進的なテクノロジーへの投資をフル活用し、事業の拡大を続けています。




          企業間の競争激化やグローバル化、カスタマー行動の多様化、労働人口の縮小など、当社を含めCRM市場を取り巻く環境は劇的な変化を続け、クライアント企業からも従来のコンタクトセンターBPOサービスに加え、ITテクノロジーやAIの活用、データ分析やデータ利活用など次世代型のCRM運用実現を要望される機会が増加しております。




          クライアントからの要望に応える新たな領域の提案を行うべく、多様な業態・企業とのアライアンス、中長期戦略への投資など様々な機会を活かしながらダイナミックに攻める体制を整え、既成概念に捉われず発想力と客観性を発揮して新たな市場価値を創出する時期にあり、ITビジネス、ソリューションビジネスのノウハウや人材を強化しています。
          応募条件
          【必須事項】
          下記のご経験をお持ちの方
          ・AWS/GCP/Azureなどのクラウドを用いた開発の経験(3年以上)
          ・何らかのプログラミング言語(Python,Typescriptなど)を用いたWebアプリケーションの開発経験(3年以上)
          ・Gitでソースコードを管理しながら開発した経験(3年以上)
          【歓迎経験】
          ・アプリケーション開発におけるリーダー経験
          ・生成AIに関するプロジェクトへの参画経験
          ・機械学習、統計の知識
          ・開発未経験メンバーの教育・作業フォロー経験(1年以上)
          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】在宅可、東京
          年収・給与
          450万円~700万円 
          検討する
          詳細を見る
          バイオベンチャー

          CMC研究員(マネージャー候補)

          都心のラボにて製造、分析法バリデーション業務、海外CMO対応業務

          仕事内容
          【仕事内容】
          エクソソーム創薬におけるCMC開発を幅広くご担当頂きます。以下の業務を含みますが、これに限定されません。
          ・品質管理
          ・安定性試験
          ・規格値設定のための分析法バリデーション

          ※ご経験やスキルに応じて、選考ポジションをご相談させていただく場合がございます。
          ※マネージャー候補として採用する場合はチームマネジメント業務が発生します。

          【得られるキャリア価値】
          エクソソーム創薬は、ニューモダリティーとして世界的に注目されている領域であり、特に海外では臨床開発競争が加速しています。日本国内でもPMDA(独立行政法人医薬品医療機器総合機構)が「エクソソームを含む細胞外小胞(EV)を利用した治療用製剤に関する報告書」(2023年1月)を発表し、グローバルな実用化が現実味を帯びています。当社はこの分野において世界トップクラスの技術とノウハウを有し、その先進的な環境での挑戦を通じて、以下のようなキャリア価値を得ることができます:
          • グローバル展開への対応力:海外の規制機関や企業との連携を通じて、国際的な視野と対応能力を磨くことができます。
          • 最前線での開発経験:エクソソーム製剤における分析技術や製造プロセス改良に携わり、製薬業界の新たな基準を創出する経験を積めます。
          • 多領域にわたるスキル習得:薬効評価、安全性確認、製造プロセス設計など、幅広い分野の知識と実務スキルを習得できます。
          • イノベーションの推進:革新的な技術を用いた製品開発に直接関与し、医療の未来を切り開く役割を担えます。
          このように、当社での経験はご自身の専門性を深化させるとともに、次世代医薬品開発のリーダーとしてのキャリア形成を強力に支援します。

          【CMC開発部の特徴】
          すべてのメンバーがプロジェクト全体に深く関与し、意思決定に影響を与える機会を持っています。エクソソームの理化学的な分析にとどまらず、薬理評価結果を見届けたうえで製法改良に取り組むことができます。開発の最前線で、薬効評価や安全性確認の結果を反映させながら、製造プロセスの改善に携わることができるため、より実践的で影響力のある仕事ができる環境です。
          応募条件
          【必須事項】
          【必須要件】
          ・職務経験:要3年以上(目安)
          ・業界経験:要
          ・工学、薬学、農学、化学、自然科学、または医学分野の大学院卒以上であること。
          ・抗体医薬等のバイオ医薬品におけるCMC業務経験※が3年程度(マネージャー候補は5年程度)あること。
          ※バイオ医薬品薬事の理解、並びにバイオ医薬品の「試験法開発」や「規格設定」の経験
          ・英文のマニュアルや論文を読み、プロトコールを書くスキルがあること。
          【歓迎経験】
          ・抗体医薬等のバイオ医薬品の製造経験
          ・細胞培養の経験
          ・英語でサイエンスの議論ができる語学力(マネージャー候補は海外CDMO、コンサルタント及びFDAとの英語でのコミュニケーションが生じます)
          ・薬事申請資料作成経験(マネージャー候補は必須要件)
          ・マネジメント経験

          【免許・資格】

          【勤務開始日】
          応相談
          勤務地
          【住所】東京
          年収・給与
          700万円~1100万円 
          検討する
          詳細を見る
          受託製造企業

          分子生物学系実験の技術補佐員募集【細胞培養に熟練した方募集!】

            細胞培養や分子生物学的実験など技術補佐業務を担っていただきます。

            仕事内容
            1.細胞培養
            2.分子生物学的実験(PCR, WBなど)
            3.大腸菌及びプラスミドなどを用いたDNAワーク
            4.ウイルスベクター製造
            5.器具洗浄や物品発注などの研究活動に関わる雑務
            応募条件
            【必須事項】
            ・理系分野の学士あるいはバイオ関係専門学校卒以上(修士卒優遇)
            ・細胞培養経験が3年以上有る方
            【歓迎経験】
            以下に該当される方、優遇いたします
            ・臨床培養士の資格をお持ちの方
            ・バイオ関連企業などの会社における勤務経験の有る方
            ・タンパク質やウイルスのクロマトグラフィー精製を行った経験の有る方
            ・ウイルスベクター製造業務に携わった経験の有る方

            【免許・資格】

            【勤務開始日】
            応相談
            勤務地
            【住所】東京
            年収・給与
            ~400万円 経験により応相談
            検討する
            詳細を見る
            外資系メーカー

            薬事スペシャリスト

              感染症領域検査のリーディングカンパニーでの薬事業務

              仕事内容
              ・体外診断用医薬品の承認、認証、届出等業務
              ・クラスⅠ医療機器の届出等業務
              ・QMS 調査申請業務
              ・承認、認証、届の維持管理(変更管理)等
              ・安定供給関連報告サポート業務
              応募条件
              【必須事項】
              【何れか必須】
              ・体外診断用医薬品承認申請業務経験がある方
              ・医療機器承認申請業務に携わった経験
              ・薬事申請業務経験がある方
              【歓迎経験】
              ・中程度の英語力(読み書き、会話)
              ・生物学部または薬学部をご卒業された方
              ・QMS 基礎知識を持っている方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              600万円~800万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              NEW薬局・医療向けソリューション

              プロジェクトリーダー(未病予防事業)

              企業の従業員向けに提供する健診や保健指導の予約システムの開発を担当していただきます。

              仕事内容
              ・システム要件定義
              ・開発プロジェクトのチケット/ピープルマネジメント
              ・社内調査問い合わせ依頼のエスカレーションおよび調査業務
              ・開発ミーティングのファシリテーション
              等(ご志向、適性によって業務内容は柔軟に変更します)
              応募条件
              【必須事項】
              ・AWS環境での開発運用保守経験
              ・RDBMSの運用保守経験
              上記に加え、下記のいずれか
              ・アプリケーション開発5年以上(Laravel経験者)
              ・5~10人規模の開発プロジェクトマネジメント 3年以上
              ・スクラム開発によるスクラムマスター経験者


              【歓迎経験】
              ・マネジメント志向な方
              ・ヘルステック開発経験者
              ・エンジニアの開発環境整備に従事・リードされた経験
              ・プリセールスエンジニア、フィールドテストの業務経験
              ・要件定義の実務経験3年以上
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】東京
              年収・給与
              500万円~900万円 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              内資系CRO,CSO

              作成要領レビュー担当者【資材審査・作成経験者/学術部門経験者など】

              製薬企業が発行・発信する各種資材や広告がルールに則っているかどうかチェック業務を担う

              仕事内容
              製薬企業が発行・発信する各種資材や広告(紙媒体・WEB含む)が、『作成要領』のルールに則っているかどうかチェックするお仕事です。
              MRが情報提供の際に使用する説明用資料や医療関係者向けの専門誌に掲載する製品広告などが対象となります。

              ※製品情報概要/専門誌掲載広告/製品説明用資料/HP掲載資料/ 患者向け資材/学会記録集/文献別刷 など

              ■作成要領とは?■
              日本製薬協が定める「医療用医薬品製品情報概要等に関する作成要領」を指します。
              応募条件
              【必須事項】
              ・作成要領に基づく、資材審査もしくは資材作成経験
              ・薬機法、販売情報提供活動ガイドライン、コード・オブ・プラクティスについて深い見識
              ・医学英語論文の読解能力
              ・チームで協力して業務遂行できるコミュニケーション力
              【歓迎経験】
              ・製薬協審査会にて審査委員の経験のある方
              【免許・資格】

              【勤務開始日】
              応相談
              勤務地
              【住所】在宅可、東京
              年収・給与
              400万円~ 経験により応相談
              検討する
              詳細を見る
              シミックヘルスケア・インスティテュート株式会社

              CRC(経験者)

                治験協力者とし調整などの実務的な側面から治験をサポート

                仕事内容
                治験協力者として被験者の相談窓口、治験責任医師の補助、院内スタッフとの調整などの実務的な側面から治験をサポートして頂きます。

                ・治験実施計画書の理解、把握
                ・被験者である患者さんへ治験内容説明補助・相談対応
                ・治験担当医師の補助
                ・医療機関スタッフへの協力依頼・調整
                ・検査の同行、治験薬の服用や投薬スケジュールの確認
                ・治験で得られたデータの入力サポートや資料作成などの事務業務 等
                応募条件
                【必須事項】
                ・東京で約2週間に渡り実施される導入研修に参加可能な方(※期間中は東京滞在)
                かつ、以下のご経験を満たす方
                ・SMO業界でのCRC実務経験が2年以上ある方

                【ご活躍いただける方】
                ・自分から積極的に業務に取り組む事ができ、かつ周囲と相談しながら出来る方
                ・計画を立てるのが得意で、業務を慎重・正確に進める事が出来る方
                ・目標に向かって努力する事ができ、新たな知識を継続的に習得出来る方
                ・相手の立場を尊重しながら、筋道を立てて自らの意見を伝えられる方
                【歓迎経験】

                【免許・資格】

                【勤務開始日】
                応相談
                勤務地
                【住所】応相談
                年収・給与
                450万円~600万円 
                検討する
                詳細を見る
                検索条件の設定・変更