製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

山形県の求人一覧

  • 山形県
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 64 件中21~40件を表示中
ヘルスケアスタートアップ

【SaaS】新規事業責任者 / プロダクト責任者 候補

2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

仕事内容
【主な業務イメージ】
・Value Proposition やプライシング戦略の立案、経営合意
・プロダクトの重点投資テーマの策定、年間ロードマップの立案
・顧客商談への同行、提案資料の作成、プロダクトプレゼンテーション
・アライアンス戦略立案、交渉推進
・新プロダクトのブランド戦略立案、目標設計、実行推進
応募条件
【必須事項】
・不確実性が高く、見通しが曖昧な中でも成果創出するための道筋を描き、ステークホルダーを牽引できる
・いざとなればプロダクトマネジメント業務を実務面からハンズオンで現場リードできる

入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを事業またはプロダクト責任者として経験されてきた方を募集いたします。

・単年度計画のみならず、数年後を見据えた将来構想の検討・合意形成までの経験
・体系的なマネジメント手法を用いて複雑性の高い大規模なプロジェクトをリードした経験
・プロダクトマネジメント人材数名のピープルマネジメント経験(ティーチング&コーチング)
・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームのディレクション経験
・自社プロダクトとシナジーが見込める外部製品との連携シナリオ設計、アライアンス推進経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
1100万円~1400万円 
検討する
詳細を見る
NEWヘルスケアスタートアップ

【新規プロダクト】プロダクトマーケティングマネージャー 

2025年度より新たに取り組む事業およびプロダクトの立ち上げをリードいただきます。

仕事内容
【主な業務イメージ】
・マーケットに関する情報収集、定量定性リサーチ
・プロダクトに対する課題構造の整理、成功指標の定義、データ分析設計、モニタリング
・申込~請求までのビジネスプロセスデザインおよび仕組み化によるQCD担保
・新機能リリース後における導入促進、顧客満足度向上に向けたPDS推進
・PR戦略の立案、シナリオ設計、実行推進(Marketing部門と協働)
応募条件
【必須事項】
入社後に即戦力としてご活躍いただくことを想定し、下記のいくつかを経験されてきた方を募集いたします。
・マーケティング戦略立案に必要となる情報収集を自ら設計し、解像度の高いインサイト抽出~仮説立案をリードした経験
・事業やプロダクトが抱える課題構造を整理した上で、成功に向けたKPIを設計し、PDSを回しながら非連続な改善効果を創出した経験
・専門領域の異なる複数部門からなるクロスファンクショナルなチームとの協業経験
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
950万円~1050万円 
検討する
詳細を見る

理化学・製造及び品質試験等のコンサルティング業務

仕事内容
新薬承認申請に際する品質規定に則した戦略企画・物理化学的性質ならびに製造・品質管理に関する資料の整備・評価・助言・企画の設定
・試験方法に関する資料の評価・助言
・安定性試験に関する資料の評価・助言
・治験薬概要書・治験実施計画書・申請書類(CTD-MODULE3)などの作成およびその助言
・製造業認定、原薬登録等
(在宅勤務可能)
応募条件
【必須事項】
・自然科学系大学・大学院卒
・製薬企業での経験3年以上(承認申請資料作成経験)
・英語で仕事ができる
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 
検討する
詳細を見る
CRO

メディカルライターの求人

日本における未承認薬を上市させる上流工程を担当

仕事内容
治験相談用資料の作成及び試験実施計画書は、試験総括報告書及びCTDなどの資料を作成

・オーファンドラッグ指定申請資料
・日本を含む各国規制当局への治験実施計画届書及び申請資料
・各国規制当局とのガイダンスミーティング等治験相談用資料
・国際名・一般的名称等申請資料
・CTDなどの承認申請書
・試験総括報告書等
応募条件
【必須事項】
・大学卒以上
・製薬会社等にて研究開発業務経験者で、薬事文書等(承認申請資料/CTDなど)作成の経験
・自然科学系大学卒(看護師資格保有者を含む)以上
・英語スキル(読解、作文のみ、英会話力は不問)
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪、他
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
NEWジェネリックメーカー

【東日本】内資製薬企業の物流センター

保管時の品質・在庫管理を徹底し、受注した内容どおりに出庫作業を担う

仕事内容
・平倉庫業務全般
・入出荷業務全般
応募条件
【必須事項】
・物流管理/企画業務経験者
または
・製造現場および品質管理業務において指導経験のある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】山形
年収・給与
400万円~900万円 
検討する
詳細を見る
企業名非公開

品質管理

    製品の品質に関わる管理業務全般を担っていただきます。

    仕事内容
    製品の品質に関わる管理業務全般

    ・品質情報に関わる調査・報告
    ・教育訓練の計画立案、実施
    ・査察・監査対応
    応募条件
    【必須事項】
    ・品質管理業務経験(業界不問)
    ・マネジメント経験
    ・Word・Excel・PowerPoint

    【歓迎経験】
    化学の知識があれば尚良い
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】
    年収・給与
    350万円~500万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW製薬企業で必須のGxP関連文書のクラウドサービス会社

    ライフサイエンス産業向けのセールス

    製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。

    仕事内容
    製薬企業を中心としたライフサイエンス産業向けクラウド型業務ソリューション・サービスの販売を行っていただきます。
    ※臨床開発部門が主な営業先です。
    ・新規及び既存顧客の商談アポイントメントの獲得(新規:既存=7:3)
    ・新規顧客へのヒアリングと製品紹介(デモンストレーション含む) 
    ・商談提案作成並びに商談実施
    ・見積・発注書作成等の事務手続き
    ・Webinar企画・実施
    ・学会・展示会における集客と既存顧客対応
    ・戦略立案・実施
    応募条件
    【必須事項】
    IT関連商材の以下いずれかのご経験をお持ちの方
    (3年以上)
    ・法人営業経験(有形OK)
    ・ソリューション営業経験
    ・営業企画経験
    ・ITソリューション(ソフトウェア)の営業経験(1年以上)
    ・見積もり作成から商談のクロージングまで、営業の一連の流れをご経験されているセールス経験(3年以上)
    ・ライフサイエンス業界、ヘルスケア業界への関心が高い方
    【歓迎経験】
    ・eClinical Solutionに対する知識保有
    ・カスタマイズ性の高い製品のニーズに合わせた営業経験
    ・IT/ソフトウェアサービスのデモンストレーションを含む新規営業経験
    ・エンタープライズ向けの営業経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    400万円~600万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    大手製薬メーカーにおけるMR職

    医療用漢方のリーディングカンパニーにおけるMRの募集

    仕事内容
    医薬品の情報提供、収集、伝達活動
    応募条件
    【必須事項】
    ・MR 認定証を保有の方
    ・MR 経験2年以上
    ・普通自動車免許(AT 限定可)
    ・コミュニケーション能力を有する方
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    2026年2月1日
    勤務地
    【住所】 全国
    年収・給与
    450万円~650万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW外資製薬メーカー

    EHS Staff / Staff~Senior Staff / EHS Security & CM FM Group

    外資製薬メーカーにてEHSとして工場の安全確保と推進をお任せします。

    仕事内容
    1. Maintain EHS and Risk Management systems at a state-of-the-art level,
    ensuring full compliance with the latest regulations and standards.
    - Support development EHS risk assessment;
    - Conduct EHS Self inspections on company's facility.
    - Support EHS audit process from regulatory agencies and Corporate.
    - Support and monitor EHS CAPA plan (internal and external audits)

    2.Support Waste Disposal Management ensuring full compliance and develop/
    implement necessaries actions to enhance the process.
    - Support Waste Disposal Process management.
    - Control Waste Disposal KPIs and propose improvements (Waste reduction or recycling process).
    - Manage Waste Disposal Supplier contracts and conduct regular audits.

    3. Secure work safety, hygiene and environmental in facilitybased on the legal requirements and guidelines
    - Realize the safety environment and hygiene for workplace where fulfills the latest regulations and standards
    - Improve working environment by conducting benchmark survey, best practice sharing,
    collecting the latest industry standards, new technologies.
    - Take appropriate actions to improve accident rate including commuting accident.
    - Development actions to enhance Environmental topics.

    4. Contribute to Global Networks such as EHS, HPS sites and SD4G initiatives.
    - Align with Global EHS and related corporate functions for strategy implementation and goal setting
    - Implement strategies and initiatives at site level after having an alignment with the site management team.
    - Participate in the global meeting to enhance connectivity with the network and collect the cutting-edge information

    5. Deliver the results as committed which are in line with Yamagata and GFE Balance Score Card
    - Support development of action plan for activities (committee, training, drills etc.)

    Regulatory and / or Organisational Requirements
    Latest EHS requirements, Labour Safety & Hygiene Laws, Japanese and Global guidelines/Procedures

    Job Complexity
    1. The role demands navigating complex regulatory environments while integrating safety
    and environmental practices into daily operations across diverse teams.
    2. It requires analytical thinking, cross-functional collaboration, and the ability to manage
    both strategic initiatives and urgent incident responses.

    Interfaces
    External: Regulatory Agencies, Suppliers, Entities
    Internal: Yamagata departments, Tokyo Headquarter and Global GFE EHS Network

    Job Expertise
    1.Knowledge of environmental, health, and safety regulations and how to apply them in a business setting.
    2.Skill in conducting risk assessments, incident investigations, and using tools like FMEA, HAZOP to identify and mitigate risks / hazards.
    3.Capability to analyze EHS data and using reporting tools or systems is essential for tracking compliance and performance.
    4.Effective communication and training abilities are crucial for promoting a strong safety culture and ensuring employee awareness.

    Job Impact
    1. An EHS Analyst plays a critical role in safeguarding employee health and safety by identifying and mitigating workplace risks.
    2. Ensure compliance with environmental and safety regulations, helping the organization avoid legal and financial penalties.
    3. Support sustainability efforts by reducing environmental impact and promoting responsible resource use.
    4. Enhance operational efficiency and strengthens the company’s reputation for safety and environmental stewardship.
    応募条件
    【必須事項】
    Degree/Education:
    Bachelor’s degree (desirable)
    Focus:
    Engineering, Natural Science, Chemistry, Biology, Pharmacist, Administration

    Required Capabilities (Skills, Experience, Competencies)*
    Language:
    - English: Advance level (read, write and speak).
    - Japanese: Advance level (read, write and speak).

    Work Experience:
    - Over 1 year of EHS Experience
    - Pharmaceutical knowledge is desirable.
    - Experience on international network environment is desirable.

    Skills:
    - Teamwork
    - Collaboration
    - Proactive and Creative
    - Communication and Good Relationship
    - Focus on Customer
    - Ownership
    - Resilience
    - Organization
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】山形
    年収・給与
    500万円~1000万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    外資製薬メーカー

    品質管理 / スタッフ~ノンラインマネージャー

      品質統括部の方針に基づき、グループの目標・重点施策を遂行

      仕事内容
      【職務内容】
      ・品質統括部の方針に基づき、グループの目標・重点施策を遂行する。
      ・生産に直接関わる原料・バルク・包装資材および最終製品の品質評価を実施し、品質レベルの維持・管理の実務を行う。
      ・各種依頼試験(工程モニタリング・バリデーション・社内外依頼試験及び苦情調査に関わる試験・安定性モニタリング等)を実施・評価する。
      ・品質関連事項につき、工場内外の関連部署と連携・調整を図り、品質向上、問題解決を図る。
      ・HPS Japan及び工場の戦略に基づいてグループに関わるBPE活動を推進し、業務の最適化を提案するとともに後輩を指導する。

      【業務詳細】
      ・グループの計画に基づいて、グループ目標と重点施策を遂行する
      ・関連部署, 関連会社(生産本部内外、海外BI Sites、委託先)との円滑な業務を維持する
      ・品質管理業務に要する技術力を維持する
      ・原料・バルク・包装材料及び最終製品の品質管理試験の信頼性を確保する
      ・品質評価システムを維持向上する
      ・グループにおけるEHSを維持・向上する
      ・マネージャーをサポートし、グループにおける組織開発および人財開発を実現する
      応募条件
      【必須事項】
      【経験】
       以下いずれかをお持ちの方(経験年数は問いません)
      ・製薬メーカー(原薬含む)での品質管理業務経験
      ・製薬メーカー以外(食品・化学系)での品質管理業務経験
      ・化学/薬学/医学系の研究機関等での分析関連業務経験

      【資格】
      ・大卒以上(化学、薬学、生物学(またはその他の自然科学)の学位)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      工場品質保証スタッフ / ジュニア~シニアスタッフ(リーダー)

      大手製薬企業における品質保証システムの構築、維持など品質保証業務を担う

      仕事内容
      【職務内容】
      ・製品出荷及び記録書類の照査に関する品質保証システムの構築・維持を行う 。
      ・製造関連記録及び品質試験関連記録の照査を 遂行 する。
      ・製造記録の作成に関するシステムの維持・改善を行う 。

      【業務詳細】
      1. 工場内外、委託先と円滑な共同業務を実現する
      ・関連部門 及びチーム との情報共有を行う
      ・他部門との交渉により円滑な記録書類管理を推進する

      2. 市場に出荷される製品について適切な品質を保証するためのタスクを実行する
      ・照査スケジュールの調整を指示・実行する
      ・製品の出荷に関する関連部門との調整の実施

      3. 製造記録の作成に関するシステムを維持・運用する
      ・製造記録の作成に関するシステムを維持し、適切に運用するよう指示を行う

      4. 製品標準書の作成及び改定に関するシステムを維持・運用する
      ・製品標準書の作成に関するシステムを維持し、適切に運用するよう指示を行う

      5. 行政当局への各種届出書類を準備する
      ・行政当局への各種届出書類を遅滞なく準備する
      応募条件
      【必須事項】
      【経験】
      以下全てをお持ちの方(経験年数は問いません)
      ・GMPあるいはGQP環境下での品質保証業務経験
      ・英語での実務経験

      【資格】
      ・大卒以上(化学、薬学、生物学(またはその他の自然科学)の学位)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      500万円~850万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      工場製剤部 生産総合職(スタッフ)

      大手外資系企業にて工場製剤部の生産総合職を担当いただきます。

      仕事内容
      ・医薬品固形製剤の製造工程(秤量/造粒・整粒/混合/打錠・カプセル充填)において、自らオペレーターとして医薬品製造の納期遵守・効率化に貢献するとともに、その専門性をベースに後輩社員等への指導育成の実施
      ・上記担当領域のSOP作成、改訂をリードする。そのため、英語のSOPの日本語への翻訳、日本語版の英訳
      ・担当業務(プロジェクト、異常逸脱対応、業務改善BPE、SOP改定など)について全体を取りまとめ、マネジメントへの報告・承認取得をリード
      ・ローカルプロジェクトをリードしたプロジェクトのマネジメント(部門間調整、業務配分、進捗管理など)。
      ・グローバルプロジェクトに参画し、リーダーを補佐を行う
      ・リソースマネジメント・タイムマネジメント
      ・消耗品、部品の在庫管理と共に担当領域における経費管理を行うことが求められる。
      応募条件
      【必須事項】
      ・固形製剤の製造機器オペレーター実務経験
      ・医薬品の製造管理に関する知識(GMP関連)
      ・工業高等専門学校・大学卒以上、もしくは同等の能力と経験を有する者
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      500万円~850万円 
      検討する
      詳細を見る
      外資製薬メーカー

      製剤部TC職 / スタッフ

      大手外資系企業にて製造管理を担当いただきます。

      仕事内容
      <Accountabilities>
      ・担当領域(工程、ライン、試験・分析、エリア等)において、定められた手順で業務を遂行し、要求を満足させることが求められる。(安全・衛生・品質・納期・コスト)
      ・異常・逸脱発生時は、担当領域において原因分析を行い、是正確定後は、指示事項及びSOPに従い処理することが求められる。
      ・GMP関連書類(ルーチンの生産・QMSに関連した書類)を正確に作成することが求められる。
      ・担当領域におけるSOPの定期改訂及び新規SOPの素案を作成することが求められる。
      ・資産の維持管理が求められる。(整備・清掃・在庫管理)
      ・業務改善やBPEを推進することが求められる。
      ・ローカルプロジェクトに参画し技術的なサポートを行うことが求められる。
      ・他者に対して技術的指導を行うことが求められる。
      応募条件
      【必須事項】
      ・高等学校卒もしくは同等の能力と経験を有する者
      ・優れた対人スキル
      ・医薬品の製造管理に関する知識
      ・医薬品固形製剤の製造工程に関する知識
      ・医薬品の製造部門及び製品に関する実務経験 3年以上(多少短くても可)
      ・Japanese – Native あるいは Fluent
      ・English – 英語を使用したコミュニケーションは求められないが、アレルギーの無い程度であることは要件となる
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      600万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      固形製剤 製造オペレーター

      製造設備(機械)を操作して、医療用医薬品(顆粒剤・錠剤・カプセル剤)を製造するお仕事です。

      仕事内容
      ・原料の秤量、造粒作業
      ・原料及び造粒粉末の混合作業(粉.末を均一に混ぜ合わせる)
      ・整形〜コーティング工程(薬が完成)
      ・錠剤検査業務(欠けた錠剤はないか、割れていないかをチェック)
      ※各製造工程において、教育制度あり
      ※基本的にすべての工程は機械で自動的に行います。
      ※生産状況により、就業時間外での勤務時間になる場合があります。
      ※クリーンルーム内での作業となります。
      応募条件
      【必須事項】
      ・高卒以上
      ・普通自動車免許(AT限定可)
      ・未経験OK
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】山形
      年収・給与
      350万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      ヘルスケアスタートアップ

      【リモート可能】ヘルスケア領域_事業開発

        新規事業領域における業務プロダクト推進やアカウントマネージ業務

        仕事内容
        具体的な職務内容

        以下例:新規事業領域における業務 
        ・プロダクト推進:当社の薬局DXプロダクトで取得されたデータを活用し、他社(製薬会社や消費財会社や生損保会社や官公庁)に連携する新たなビジネスモデルの探索や提案を行う
        ・電子お薬連絡帳から発信される服薬指導(患者が薬を処方してもらう際に受ける、薬効や副作用などの説明)を通じて、消費財を組み合わせた心身の健康や生活環境を向上させるサービスを展開し、健康・医療領域における変革を推進
        ・アカウントマネージ:新医療関連プロジェクトの案件獲得に向けたステークホルダーとの関係性の構築・拡大や製薬会社向けのアカウント化に向けた営業
        応募条件
        【必須事項】
        ・当社のミッション、ビジョン、バリューへの共感
        ・上記に加え、以下の何れかのご経験あるいは類するご経験

        ・コンサルティングファームにおいて消費財もしくはヘルスケア領域における、多数のステイクホルダーを巻き込んだプロジェクトを推進したご経験
        ・消費財もしくはヘルスケア関連企業に対するデータ利活用、ID-PoS利活用などのプロジェクトにおけるプロジェクトリーダーのご経験
        ・消費財もしくはヘルスケア領域におけるクラウドやセキュリティ、ネットワーク分野に関する技術的な知識やスキルの保有やプリセールスのご経験
        ・FMCGメーカーへの営業・マーケティング系部門に対する無形財商品の提案営業のご経験
        【歓迎経験】
        ・社外のマネジメント層への提案や折衝により、何らかの成果を達成したご経験
        ・新規事業の立ち上げなど不確実性の高い状況下で施策推進をしたご経験
        ・データ分析に基づくインサイト抽出、アクションプラン立案および実行のご経験
        ・新規組織立ち上げのご経験
        ・患者行動変容を促進し医薬品の売上向上に貢献したご経験
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、東京
        年収・給与
        700万円~1200万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        【工場】医薬品工場の用役設備点検・保守

        工場稼動に必要な用役設備(電気,水,圧空,排水,蒸気,空調)の点検・整備・修理、校正等の業務を担っていただきます。

        仕事内容
        ・用役設備の運転、監視、点検、整備等の管理業務
        ・製薬用水設備の運転、監視、点検、整備等の管理業務
        ・排水処理設備の運転、監視、点検、整備等の管理業務
        ・設備トラブル対応
        ・新規生産設備導入工事
        応募条件
        【必須事項】
        ・高卒以上
        ・普通自動車免許(AT限定可)
        ・ビル管理業務経験
        ・パソコン操作(ワード・エクセル・パワーポイント)のできる方
        【歓迎経験】
        ※下記資格保有者優遇
        ・第二種電気工事士
        ・エネルギー管理士
        ・ボイラー取扱作業主任者
        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】山形
        年収・給与
        450万円~650万円 
        検討する
        詳細を見る

        在宅勤務可能!薬事申請の上流に携わりたいという方にはオススメの求人です。

        仕事内容
        製造販売承認申請に係るCMC関連のコンサルティング・資料作成をご担当いただきます

        ■クライアントの基本戦略を理解した上での薬事戦略立案 
        ■日米欧(MHLW/PMDA-FDA-EMEA)を統合した薬事戦略企画 
        ■各種試験成績/資料の評価 
        ■三極規制当局(MHLW/PMDA-FDA-EMEAならびにFDA)との事前相談を含むリエゾン、薬事規制情報の調査/分析/アドバイス 
        ■新薬ライセンス導入時の調査(Due Diligence)、承認の調査の実施/薬事規制調査/分析/評価/承認申請、ガイダンス面談および各種申請等届出
        応募条件
        【必須事項】
        ■自然科学系大卒/大学院卒
        ■英語力(ビジネスレベル)
        ■製薬企業での薬事・開発経験3年以上
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪、他
        年収・給与
        500万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        CRO

        非臨床開発担当者

        非(前)臨床開発戦略の構築・評価・分析・助言業務

        仕事内容
        ・各種動物実験受託機関の選定、評価分析、実施支援、施設モニタリング、監査・前臨床試験プロトコールの作成
        ・評価分析・各フェーズガイダンス相談などの報告書作成
        ・治験相談及び申請前相談の戦略構築、資料作成、助言および出席
        応募条件
        【必須事項】
        必須条件:
        ・製薬会社の開発部門又は研究所において毒性、薬理、若しくは薬物動態試験研究経験3年以上、あるいは非臨床開発業務経験5年以上の方
        ・自然科学系大学学部以上卒業者の方。
        ・バイオ医薬品(遺伝子治療等も含む)研究経験者も歓迎
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】在宅可、大阪、他
        年収・給与
        500万円~1000万円 
        検討する
        詳細を見る
        出向派遣型CRO・CMO

        【未経験可能!】研究職

        パートナー提携先での研究開発を担当します。

        仕事内容
        当社では充実した研修プログラムにより研究者としてキャリアを積むことができる環境です。
        生涯研究者として最先端の技術に触れることができます。
        応募条件
        【必須事項】
        理系学部をご卒業された方
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】 全国
        年収・給与
        350万円~450万円 経験により応相談
        検討する
        詳細を見る
        NEWジェネリックメーカー

        【国内メーカー】労務関連業務 課長補佐クラス

        医薬品製造工場における労務関連業務です

        仕事内容
        ※一般職の最上位等級(数名の部下をもちます)
        ・労務、勤怠管理
        ・社員研修対応
        ・社員教育対応
        ・メンタルヘルス関連
        ・課長の補佐的業務
        (部署異動等のため仕事の内容を変更する場合あり)
        応募条件
        【必須事項】
        ・高卒以上
        ・労務、研修、教育の業務経験が5年以上ある方
        ・エクセル、ワードなどで基本操作ができる
        ・パワーポイントでの資料作成経験
        【歓迎経験】

        【免許・資格】

        【勤務開始日】
        応相談
        勤務地
        【住所】山形
        年収・給与
        550万円~850万円 
        検討する
        詳細を見る
        検索条件の設定・変更