製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

450万円~の求人一覧

  • 450万円~
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 1291 件中301~320件を表示中
NEW内資製薬メーカー

【国内大手製薬メーカー】 注射製剤試験スタッフ

注射製剤の試験実務担当者として、理化学試験業務の実施

仕事内容
・試験実務担当者として、理化学試験業務の実施(ADC原薬、ADC製剤、一般無菌製剤、特薬無菌製剤、異物分析等の調査対応)
応募条件
【必須事項】
・理化学試験業務(主にHPLC)経験5年以上
・GMP関連業務への従事
【歓迎経験】
・バイオ(抗体医薬品)に関する知識
・分析法技術移転経験
・LIMS使用経験
・分析機器の導入経験
・スケジュールに沿った業務を遂行できる方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】神奈川
年収・給与
400万円~700万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資製薬メーカー

【国内大手製薬メーカー】 微生物試験スタッフ

    試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施業務

    仕事内容
    ・試験実務担当者として、製薬用水のサンプリング、水質 試験及び製造現場等の環境検出菌の同定業務の実施。
    ・医薬品の無菌試験及びバイオバーデン、原料の生菌数試験業務の実施
    ・滅菌器の滅菌バリデーションや培地性能試験の実務業務の実施
    応募条件
    【必須事項】
    ・微生物試験業務の経験(5~10年以上)
    ・Word、Excelを用いた基本PCスキル
    【歓迎経験】
    ・アイソレーター内操作経験あり
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    400万円~700万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】 注射剤製造スタッフ

    注射剤製造のオペレーション経験者を募集

    仕事内容
    ・注射剤製造オペレーション
    ・製造指図・記録作成(製造実行システム使用)
    ・除染・滅菌バリデーション
    ・注射剤関連設備・機器の維持管理業務
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・注射製剤製造の実務経験(5年以上)
    【歓迎経験】
    ・注射剤製造においてシングルユースの使用経験がある方
    ・注射剤製造ラインにおいてリーダー的立場の経験を有する方
    ・注射剤の日米欧GMP、ガイドラインなどの規制関連知識
    ・注射剤の技術移転の実務経験を有する方
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    ~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    NEW内資製薬メーカー

    【国内大手製薬メーカー】 注射剤設備スタッフ

    注射剤製造設備の維持・管理をお願いします。

    仕事内容
    ・注射剤製造設備の維持・管理
    ・空調設備の維持・管理
    応募条件
    【必須事項】
    ・高卒以上
    ・機械設備の知識、経験(注射剤製造に関する設備の知識)
    ・電気設備の知識、経験(PLCの確認程度で可)
    ・製薬用水設備の知識
    ・空調設備の知識、経験
    【歓迎経験】
    ・製薬会社でエンジニアリングの経験がある方(特に注射剤設備系)
    ・IT、DX技術を活用した生産効率改善の経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】神奈川
    年収・給与
    ~550万円 
    検討する
    詳細を見る
    医療用医薬品の資材および広告の企画・制作に特化した会社

    医療用資材におけるメディカルライター

    医療現場で使用される医薬品のパンフレットなどを制作します

    仕事内容
    大手製薬会社・医療機器メーカーからの依頼を受けて、医薬品の広告やパンフレット、新薬上市に向けたプロモーションツールなどの作成をお願いします。

    <具体的なお仕事内容>
    クライアントとの打合せからライティング、編集まで一連の業務に携わっていただきます。経験のない業務については、先輩社員が充分サポートしますのでご安心ください。

    【主に、次の資材のライティングに携わっていただきます】
    ■医師・薬剤師向けの医薬品プロモーション資材(医薬品の広告やパンフレット、医学学会の記録集など)
    ■患者さん向けの疾患啓発資材(病院内ポスター、疾患啓発用パンフレットなど)

    例)
    ・学会の記録集
    ・患者さん向けの、病気の説明資料
    ・薬の調製方法を記載した説明書 など

    ※1案件あたり3~6ヶ月ほどかけて制作していきます。
    ※制作は、社内にいるデザイナーとともに進めていきます。また、最初はOJTを担当する先輩社員も案件に同席。アドバイスをもらいながら制作できます。
    応募条件
    【必須事項】
    ■以下、【1】~【4】いずれか1つ以上のご経験をお持ちの方
    【1】医学や薬学に関する、何らかの職務経歴をお持ちの方
    【2】医療用医薬品に特化した販促ツールの制作経験(広告代理店/出版社など)をお持ちの方
    【3】メディカルライターとしての実務経験をお持ちの方
    【4】自然科学分野(生物学、分子生物学、免疫学など)での就業経験をお持ちの方

    ※ライター職未経験者、歓迎!ライティングスキルは入社後に身につけられます。
    ※第二新卒者、歓迎します!
    【歓迎経験】

    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    500万円~800万円 経験により応相談
    検討する
    詳細を見る
    NEWDX企業

    【業界未経験歓迎】ワークプレイスDXコンサルタント

    既存顧客を中心とするチームにおいて共に顧客の体験価値発展に伴走頂けるメンバーを募集

    仕事内容
    ・新規顧客対応(展示会経由の問い合わせ等 ※飛び込みなどはありません)
    ・既存顧客フォロー(継続的な関係構築・課題ヒアリング)
    ・他部門展開による同一企業内での新規案件獲得
    ・導入後の効果測定・改善提案
    ・実績のある発展的活用方法の企画・提案(テンプレートや過去事例を活用)
    ・顧客ニーズを反映した新しい形態のサービス設計/開発支援
    応募条件
    【必須事項】
    ・法人営業経験2年以上
    ・基礎的なPCスキル(Google Workspaceツール、Web会議/チャットツールなどが問題なくつかえる程度)
    【歓迎経験】
    ・無形商材の営業経験
    ・少人数のチームマネジメント経験
    【免許・資格】

    【勤務開始日】
    応相談
    勤務地
    【住所】在宅可、東京
    年収・給与
    450万円~900万円 
    検討する
    詳細を見る
    大手製薬メーカー(外資系)

    【国内大手製薬メーカー】ERP Material Master Business Expert

      ERP(基幹業務システム)刷新活動の本格化に伴う体制強化のための人財を募集

      仕事内容
      EERP刷新プロジェクトに参画し、SAP Master DataチームのMaterial Master領域担当者として、関係部門メンバーとともにERPグローバルテンプレートの当社への導入活動を推進する(Fit/Gap分析、要件定義、開発、テスト、データ移行など)
      応募条件
      【必須事項】
      ・四年制大学卒以上
      ・SAP Material Masterを使ったサプライチェーン領域の業務経験
      ・SAP導入プロジェクトでのMaterial Master(品目マスタ)導入経験(要件定義・開発・テスト・移行等)、および保守運用経験
      ・SAP Material Masterを利用するモジュール(SD, MM, PP 等)の導入経験および保守運用経験
      ・海外の関係会社・協力会社等との英語による協業経験
      ・TOEIC700点以上
      【歓迎経験】
      ・SAP MDG(Master Data Governance)を活用したマスタデータ管理の導入経験あるいは運用保守経験
      ・製薬業界での業務経験
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW化学メーカー

      農業用殺菌剤の研究開発(生物)

      大手化学メーカーにて、農業用殺菌剤の研究開発をお任せします。

      仕事内容
      ・新規化合物の各種植物病害に対する活性強度、作用特性等の評価(in vitroおよびin vivo)
      ・開発中の殺菌剤の各種植物病害に対する活性強度、作用特性等の評価(in vitroおよびin vivo)
      ・農業用殺菌剤の生物評価のための技術、基盤の構築
      ・上記のいずれかの項目で得られた成果についての社内外での議論、発表等(英語での議論、発表等を含む)
      応募条件
      【必須事項】
      ・企業もしくはアカデミアのいずれかで、植物病理学および農学に関する研究経験があること。
      ・植物病原性真菌(植物病原菌)についてのin vitroおよびin vivo実験の経験があること。
      ・学歴:修士以上
      ・語学力:TOEIC 730点以上
      【歓迎経験】
      ・農薬会社における農業用殺菌剤の探索、あるいは開発に関わる研究開発業務
      ・英語での論文発表、学会発表等
      ・TOEIC 800点以上
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】兵庫
      年収・給与
      650万円~1000万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内CRO

      市場調査実施コーディネーター

      日中韓での市場調査を成功導くため、フィールドワークをコーディネート

      仕事内容
      イギリス・アメリカのお客様の日中韓での市場調査を成功に導くため、フィールドワークをコーディネートします。
      具体的には:
      ・海外調査会社との調整(調査内容やスケジューリングなど)
      ・フィールドワークコントロール(社内外の関係者との調整・インタビューの実施)
      ※分析やレポーティングは当グループでは行いません     
      応募条件
      【必須事項】
      ・日本語:ネイティブまたはビジネスレベル(ビジネスで使用経験あり)
      ・英語:ビジネスレベル(TOEIC800点以上)
      ※顧客とのやりとり:英語、メンバーや委託先とのやり取り:ほぼ日本語です。
      ・マーケティングリサーチの実務経験
      【歓迎経験】
      ・医薬品業界での経験をお持ちの方
      ・ビジネスレベルの中国語もしくは韓国語ができる方
      ・何らかの営業経験をお持ちの方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      国内CRO

      PMSデータマネジメント(経験者の方) 

      PMSにおける統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成

      仕事内容
      臨床試験等によって集積された症例データについて、医学的観点を含む各種チェックを行い、統計解析ならびに関連法規に耐えうる電子データを作成する業務。
      応募条件
      【必須事項】
      ・DM経験者
      ・製薬企業・CROでのDM実務経験者
      ・柔軟で高いコミュニケーション能力のある方
      【歓迎経験】
      ・窓口業務経験があれば尚可
      ・英語能力があれば尚可
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京、他
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW化学メーカー

      【有期契約】バイオ系研究員

      バイオものづくりの国家プロジェクトに関わる事業で、研究開発をご担当いただきます。

      仕事内容
      <部署のミッションにおけるポジションの位置づけ>
      知識と経験を活かして、課題克服に取り組み、担当プロジェクトを中心的に牽引することを期待するポジションです。

      <募集の背景>
      環境やサステイナブルという観点で、化石資源を使用した産業はバイオへの転換が大きな潮流となっている。特に微生物を用いたバイオものづくりへの転換は国策として進められており、新たな産業への発展が期待されており、高い成長が見込まれている。

      <職務内容>
      バイオものづくりの国家プロジェクトに関わる事業において、下記の職務を担当いただきます。
      ・ターゲット産物の生産酵素遺伝子の微生物内での最適化検討
      ・遺伝子発現量および代謝物の分析と制御
      ・精製プロセス生産を見据えた培養条件検討

      なお、本ポジションは1年単位の有期契約のポジションとなり、更新期間は最長5年です。
      応募条件
      【必須事項】
      以下内容の研究経験のある方
      ①遺伝子工学、分子生物学の実験手法に精通し、課題解決のための実験系を構築し、データを取得
      ②発酵・培養工学(特に酵母に関する)に関する知識と経験
      学歴:理系博士卒以上
      【歓迎経験】
      ①発酵・バイオプロセス工学に関する知識を有し、パイロットスケール生産に向けた施策が図れる(設計、管理等の実経験があればなお望ましい)
      ②代謝工学技術、及び解析の研究経験
      ・語学力:TOEIC700点以上
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      グループ会社

      製薬企業向けの研修企画・制作・講師

      製薬企業や薬局・ドラッグストアに対してMR認定試験、登販・ケアマネジャー向け試験対策や人材育成等の講義・研修資材制作を担当

      仕事内容
      ・対面やオンラインでの講義(製薬企業向け、薬局向け、個人向け)
      ・研修資料作成
      ・MR認定試験対策のe-learningコンテンツ、参考書・問題集や模擬試験の作成
      ・2年次以降のMR向けの教育コンテンツ・映像コンテンツ作成
      ・製薬企業、薬局向け研修(コンサル・人材育成等)の企画運営、資料作成
      応募条件
      【必須事項】
      以下のいずれかに当てはまる方
      ・MRのご経験がある方
      ・医師や医療従事者とのコミュニケーションを取る仕事をされていた方
      ・試験対策講義などに興味がある方
      ・製薬・医療業界での勤務経験をお持ちの方
      【歓迎経験】
      ・医療系、薬学、医学系学部卒業の方
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      400万円~600万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEWジェネリックメーカー

      製剤技術統括部 管理部 総務第二課(スタッフクラス)

      建屋設備管理や研究設備機器の導入・管理などの工務業務

      仕事内容
      ・ユーティリティの定期保守メンテナンス
      ・機器の突発修繕対応
      ・その他工務関連業務
      応募条件
      【必須事項】
      ・学歴/性別:不問
      ・簡易な電気工事、機械、ユーティリティのトラブル対応など工務業務の経験がある(3年程度以上)
      【歓迎経験】
      ・第二種電気工事士
      \20代後半~30代が活躍しております/
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      400万円~750万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手総合メーカー

      産業資材原糸・加工糸の営業、マーケティング業務

      大手総合メーカーにて、カーペット用の原糸および加工糸の営業、マーケティング業務を担う。

      仕事内容
      商材:原糸および加工糸
      地域:国内
      分野:カーペット他
      基本的には産業資材分野で活躍いただくことを想定しているが、経験、希望に応じて他分野の担当も検討。
      ・既存顧客への営業活動(新規受注、開発提案、価格交渉)
      ・新規顧客・用途開拓活動(マーケティング、開発)
      ・自社繊維の高次加工、外注加工メーカー対応(発注、納期管理、共同開発)
      ・販売管理(売上管理、在庫管理)
      応募条件
      【必須事項】
      ・学部卒以上
      ・BtoB営業
      ・人との関わりを好む方(社内外関係者との折衝あり)
      【歓迎経験】
      ・メーカー経験
      ・TOEIC650点以上。もしくは650点を超えるための努力。
      ・チャレンジ意欲、行動力、コミュニケーション力
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】大阪
      年収・給与
      500万円~900万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW大手外資メーカー

      【大手外資製薬メーカー】Senior Clinical Scientist

      シニアクリニカルサイエンティストとして、日本における臨床開発および薬事申請の成功を確実にする上で、極めて重要な役割を担っていただきます。

      仕事内容
      As a Senior Clinical Scientist, you will play a pivotal role in ensuring the success of clinical development and regulatory submissions in Japan. Your key responsibilities will include:
      ・Translating and reviewing documents, including PMDA meeting packages and J-CTD, with a focus on accuracy and quality.
      ・Leading the preparation of PMDA meeting packages and responses to inquiries, including proposing development and regulatory strategies in collaboration with global stakeholders.
      ・Preparing and reviewing clinical sections of the Japanese Common Technical Document (J-CTD) for submission, ensuring consistency and quality.
      ・Acting as a mentor and trainer for other Clinical Scientists, contributing to the development of the team.
      ・Managing multiple tasks simultaneously within challenging timelines while maintaining high standards of quality.
      応募条件
      【必須事項】
      ・University degree (master’s preferred) with experience as a Medical Writer or in a similar role, including preparation of CTDs and responses to inquiries in applications for 7 or more drug products for over 7 years.
      ・Expert knowledge of medical writing, drug development, regulatory processes, and relevant regulations, with strong Japanese writing skills to create CTDs and responses to inquiries.
      ・Proficient in English, including the ability to converse, read, and write, and capable of holding meetings with headquarters via Teams while providing explanations and discussions in English.
      ・Independent worker with strong analytical skills, commitment to accountability, and the ability to manage multiple tasks effectively while remaining results-driven and goal-oriented.
      ・Excellent communication and presentation skills, a collaborative team player who is open and honest, capable of sharing knowledge and providing support and training, and possesses strong leadership and negotiation abilities.

      【歓迎経験】
      修士号が望ましい
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】東京
      年収・給与
      900万円~1500万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW国内化学メーカー

      機能材料の研究開発

      研究所にて機能材料事業に関する研究開発業務に従事

      仕事内容
      ・有機合成/ポリマー合成技術による新製品の開発
      ・開発したポリマーや各種材料を配合した組成物の開発
      ・顧客への開発品のプレゼンテーション(講演会や学会発表を含む)
      応募条件
      【必須事項】
      ・大学卒業以上
      ※専攻:有機合成化学/高分子化学(合成/物性/材料化学)

      研究開発職のご経験をお持ちの方
       下記いずれかのスキルをお持ちの方
        ・有機合成化学に関する知識とご経験
        ・様々な基材へのコーティング技術に関する知識とご経験
        ・ポリマー合成と樹脂(ゴム)添加剤組成物に関する知識とご経験
        ・電子材料用のポリマー開発/配合組成物の開発と評価に関する知識とご経験
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】愛知
      年収・給与
      500万円~800万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW外資系企業

      医療機器営業

      クライアント医療機器メーカー様のSR業務になります。

      仕事内容
      大学病院、基幹病院を中心に、血糖測定器の口座獲得と既存顧客フォローを中心に医師、看護師、管理栄養士、臨床工学技士等に交渉。
      また、セミナー、勉強会等の企画.実施も行います。

      応募条件
      【必須事項】
      ・大卒以上
      ・医療業界での営業経験2年以上(MRやMSも可)
      ・普通自動車免許保持者(残点数3点以上)
      【歓迎経験】

      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談
      年収・給与
      450万円~650万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW放射性医薬品メーカー

      【放射線医薬品メーカー】MR(未経験MR)

      放射性医薬品におけるMRとして放射線科の医師を中心に情報提供していただきます。未経験歓迎のポジションです。

      仕事内容
      MRとして大学病院や地域基幹病院等といった医療機関に訪問し、放射性医薬品に関する適正使用情報の提供提供や放射性医薬品を使用した診断・治療を提案いただきます。専門領域である放射性医薬品の情報提供や、その学問「核医学」を普及することで、地域医療の質の向上や疾患に対するさらなる選択肢の拡充を目指します。
      製品: 自社放射性医薬品
      訪問先: 地域中核病院・大学病院担当
      面談相手: 放射線科の医師・技師を中心に情報提供・収集を行い、神経内科/循環器科/腫瘍内科等の臨床科医師へ核医学診断や治療の提案を行います。
      訪問イメージ: 担当件数は10~15施設程度、訪問頻度は2~3施設/1日です。社有車でMR活動を行います。
      知識習得: 入社時に放射線・核医学関係の導入教育があります。また、毎月の研修会で基礎・臨床・技術の継続教育を行います。
      応募条件
      【必須事項】
      ・第一種運転免許普通自動車
      ・MRとして、医学薬学の知識を習得し、医療関係者へ提案を行う意気込み、素養を持った方
      【歓迎経験】
      ・画像診断機器業界・医療情報・医療機器業界でのご経験・お持ちの方 
      ・診療放射線技師・臨床検査技師・看護師など
      ・薬剤師資格をお持ちで、MRとして活躍したい方 等

      【免許・資格】
      MR認定
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】応相談、北海道、他
      年収・給与
      500万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      NEW放射性医薬品メーカー

      放射性リガンド療法(RLT)製品群 製品戦略責任者

      放射性医薬品メーカーにてマーケティング・技術支援業務をお任せします。

      仕事内容
      ◆セラノスティクス製品(Cu-PSMA, Lu-PSMA, 131I-MIBGなど)に関わるマーケティング・技術支援業務
      ・Cu-PSMA, Lu-PSMAを中心とするセラノスティクス製品の製品戦略立案・市場浸透支援
      ・PSMA関連製剤や131I-MIBGなど、各製剤の特性や外部環境をふまえた戦略の策定・実行
      ・診断と治療をつなぐ価値訴求(Cu診断からLu治療へのスムーズな導入支援)
      ・放射線治療に必要な体制整備や診療連携支援(泌尿器科・核医学・放射線科等)
      ・顧客からの技術的問い合わせ(投与方法、調製、画像解析)への対応
      ・放射性医薬品に関するトレーニングや学術資材の企画・作成
      ・社内外の啓発活動(学会・施設立ち上げ・医療従事者教育)への参画
      応募条件
      【必須事項】
      ・放射性医薬品、核医学、またはがん領域での実務経験(3年以上)
      ・製薬企業でのマーケティング・MSL・営業いずれかの実務経験
      ・医療機関・KOLとの信頼関係を築き、医療現場の課題解決を支援した経験
      ・医学論文を読み、内容を説明できる(プレゼンテーションスキルがある)こと
      【歓迎経験】
      ・Cu-64, I-131, Lu-177, Ac-225等の放射性核種の取り扱い経験
      ・放射線治療・核医学画像に関する知識(技師・薬剤師・看護師等の経験も可)
      ・RLT製品の導入支援や施設立ち上げ経験
      ・メディカルアフェアーズ、アクセス、または海外連携業務への志向
      【免許・資格】

      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】在宅可、東京
      年収・給与
      600万円~1000万円 経験により応相談
      検討する
      詳細を見る
      NEW内資製薬メーカー

      内資系企業にて総務部(管理職)

      管理職として総務グループにて総務全般を担っていただきます。

      仕事内容
      下記のいずれかを適性をみてご担当いただきます。
      ・株主管理、定款、取締役の登記に関する業務
      ・保有資産(動産・不動産)管理、保全に関する業務
      ・所轄官庁・外部組織との関係管理
      ・諸規則の制定・改版と運用、文書管理に関する業務
      ・全体会議の招集、議事録作成保管
      ・安全衛生、社員の健康促進、保安計画に関する業務
      ・福利厚生、保険関連業務
      ・サステナビリティに関する推進業務取纏め
      ・部下のマネジメント・育成支援
      応募条件
      【必須事項】
      ・株主総会・定款、取締役登記の経験
      ・所轄官庁・外部組織との連絡
      ・安全衛生、福利厚生関連業務の経験
      ・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint)による、データの作成・まとめ、報告書・社内外プレゼンテーションの作成・発表など、オンライン会議(Zoom、Teams、WebExなど)の設定・使用など
      ・高卒以上
      ・普通自動運転免許(必要に応じて、入社後にその他資格取得可能)
      【歓迎経験】
      ・サステナビリティ関連業務の経験
      ・コンプライアンスや法規制に対する知識
      ・保険関連業務の経験
      ・日常英会話(読み・書き)レベル以上が望ましい
      【免許・資格】
      ・普通自動車運転免許(必須)
      【勤務開始日】
      応相談
      勤務地
      【住所】富山
      年収・給与
      650万円~750万円 
      検討する
      詳細を見る
      検索条件の設定・変更