製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

女性が活躍の求人一覧

  • 女性が活躍
検索条件を保存
検索条件の設定・変更
該当求人数 154 件中101~120件を表示中

国内治験、国際治験のプロジェクトマネジメント業務を実施頂きます

仕事内容
【プロジェクトの対象】
・最先端の医薬品・医療機器・再生医療等製品の国内治験、国際治験(アジア試験を含む)、PMSのプロジェクトマネージメント

【プロジェクトマネージャーの業務内容】
・クライアントとのコミュニケーション窓口となり、クライアントが要望する成果物提供
・プロジェクト横断的なタスク、タイムライン、予算の管理、課題抽出、および解決
・プロジェクト運営の改善提案

【具体的な仕事内容】
・プロジェクト開始から終了までのオーバーサイト
・クライアントへの全体的な窓口
・社内外の会議のファシリテーション
・社内のコミュニケーションの円滑化とチームビルディング
・実施中に発生する種々の問題の解決と再発防止策の策定
・プラン類の作成と管理
・タイムライン・費用の管理
・質やリスクのマネジメント
応募条件
【必須事項】
・医薬品、医療機器の臨床開発関連業務の経験7年以上
(CRA・PMサポート、モニタリング業務の経験)
・上記ご経験のうち、3プロジェクト以上のアサイン経験
・3年以上のプロジェクトマネジメント経験
(アソシエイトプロジェクトマネージャー、プロジェクマネージャー、クリニカルリーダーのいずれか)
・アソシエイトプロジェクトマネージャーまたはPMPの資格をお持ちの方
・ビジネスレベルの英語力
(Business e-mail、Telephone ConferenceでのFacilitationもしくはDiscussion経験)
・外国籍の方の場合は、日常会話レベルの日本語力

【人物像】
・高い柔軟性と行動力
・強い達成志向と前向き志向
・コミュニケーションとチームワークに優れている
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、東京
年収・給与
500万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

動物病院グループにて獣医師として臨床業務を担う

仕事内容
動物病院にて臨床業務を担っていただきます。

町の獣医のようにどんなジャンルの科目も診察いたしますので、
幅広いご経験が積めます。

※時短勤務も相談可能です。
応募条件
【必須事項】
・獣医師:既卒者・獣医学部卒業予定者(5年生以上)
・動物看護師:実務経験が1年以上ある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】
年収・給与
450万円~ 経験により応相談
検討する
詳細を見る

看護師資格を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
◆臨床試験(治験)実施の為の看護師業務を担当していただきます。
※臨床実験(治験)でボランティアとして入院される方の、看護業務になります。
(1)治験参加を希望される方(主に健常人)への健康診断業務
(2)治験実施のための準備作業
(3)治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察介助、バイタルチェック
・採血
・生理検査
・被験者の健康管理
・データ管理等

◆当直の仕事内容
・採血(治験による)
・蓄尿の管理(治験による)
・翌日の業務の準備
・事務作業
データ(血圧など)印字したものについての整理など
応募条件
【必須事項】
正看護師資格をお持ちの方
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

臨床検査技師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
治験参加を希望される方(健常人)への健康診断業務・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理、採血、診察、介助、バイタルチェック等
応募条件
【必須事項】
臨床検査技師免許をお持ちの方
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

薬剤師免許を活かした未経験可能な治験業務の求人

仕事内容
・治験薬管理
・治験実施のための準備作業・治験実施中の入院被験者の管理等のフォロー
応募条件
【必須事項】
薬剤師免許必須
※未経験可
※臨床経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
薬剤師
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
大手グループ企業

看護師(メディカルコミュニケーター、ナースエデュケーター)

担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う

仕事内容
※ナースエデュケーター
クライアント先本社若しくは支社に勤務
担当施設を訪問し、病棟の看護師等のスタッフに対し、疾患啓蒙活動を行う。
クライアントMRと協働し、説明会実施。
・病院説明会実施あり
・出張(場合によっては宿泊伴う)の可能性あり


※患者サポートプログラム(PSP)
・クライアントである製薬企業の薬剤等について、電話・メール・訪問等での患者さん・ご家族への疾患・治療の知識の提供ならびにサポート
を行う。
・患者様のお問い合わせに対応する業務。
・シフト制の場合あり
応募条件
【必須事項】
・正看護師、保健師
(ブランク最長1年程度)
・病棟経験 3年以上
・がん看護、抗がん剤投与経験
【歓迎経験】
・企業勤務経験あれば尚可
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談、東京
年収・給与
300万円~500万円 
検討する
詳細を見る

リモートワークも積極導入!平均残業時間15時間と少な目な臨床研究におけるモニター業務

仕事内容
臨床研究のCRAとしてご活躍頂きます。特定臨床研究のサポート件数は業界でもトップクラスの同社では、引き続き高いニーズを頂戴しており、PJ数が増している背景より増員での採用の運びとなりました。

【具体的な業務内容】
(1)施設立ち上げ準備
(2)CRB等、各種委員会への手続き
(3)被験者登録促進
(4)データ収集 
(5)各施設へのフォローアップ 等

働き方:
・訪問先:大学病院クラスから中小規模のクリニックまで幅広い施設が対象となります。
・リモートワーク:リモートワーク可能。コロナ感染の状況により出社率を変えます。
・出張頻度:出張は試験によりますが、現状では月に1回程度です。コロナ感染の影響によりオフサイトモニタリングを交えて対応しています。エリアは関東が中心ですが、試験により全国にもなります。
応募条件
【必須事項】
臨床研究または臨床開発のモニター経験のある方
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る

スタディマネージャーとしてモニタリング業務の実施及び管理を担う

仕事内容
モニタリング業務(全て又は一部)の実施及び管理を行っていただきます。
スタディマネージャー(SM)として、契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、またその業務全般の管理を行う責務を担っていただきます。ご経験により、ローカルスタディマネージャー(LSM)や、当社メンバーからなるチームのマネジメントに加えて海外顧客やProject Managerとコミュニケーションを取りながらプロジェクト運営を担っていただくチャンスもあります。
※経験や入社時のアサイン状況等により、1試験目はサブリーダークラスから開始となるケースもあります。
応募条件
【必須事項】
・ phaseII及びphaseIIIにおけるリーダー経験が1試験以上ある方
【歓迎経験】
・ OncologyおよびGlobal Study経験のある方
・ 他社CROあるいはメーカーにて、CTLないしは同種の業務の実績がある方
・ Global StudyのLSM経験、もしくは製薬会社で試験計画の企画立案経験のある方
・ プロジェクトマネージャーやラインマネジメント等へのキャリアアップを目指したい方
・ 英語を使用して海外担当者とのCommunicationをした経験がある方
・ 海外担当者と日常的に英語を使ったCommunicationを取っていた方
・ 口頭で海外担当者とCommunicationが取れる英語スキルをお持ちの方(例:TOEIC700点以上、1年以上の海外留学経験を有している方)
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
600万円~900万円 
検討する
詳細を見る

大手CROにてモニタリング業務

仕事内容
医薬品・再生医療等製品、製造販売後臨床試験等に関わる臨床試験のモニタリング業務。

モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。
応募条件
【必須事項】
<東京>
GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方

<大阪・名古屋>
・モニタリング実務経験1年以上(必須)
・質にこだわったモニタリング業務を行いたい方
・新たな分野に積極的にチャレンジしていきたい方


【歓迎経験】
・Global StudyやOncology・CNS・感染症・再生医療等製品の実績を積みたい方
・チームメンバーと共通の目標に向かって成果を上げる環境を望む方
・ステークホルダー(製薬会社・医療機関)の方々と信頼関係を構築する仕事をしたい方
・モニタリング/臨床開発(GCP、倫理、サイエンス、コミュニケーション、Clinical Operation上の戦略・戦術など)を実践で学びたい方
・早期にプロジェクトリーダーやラインマネジメントへのキャリアアップを目指したい方
・キャリアプランとして、フルアウトソースモデルのPM(プロジェクトマネージャー)を目指したい方

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
400万円~850万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務

仕事内容
医薬品開発に関る臨床試験、製造販売後臨床試験におけるモニタリング業務。

・モニタリング業務(全て又は一部)を行っていただきます。
・契約事項、GCP、SOP、その他関連する法規制等を遵守し、受託したプロジェクトにおけるモニタリング業務全般の実施、また治験実施計画書等に従って治験が実施されていることをモニタリングする責務を担っていただきます。
・分業制ではなく、試験の立ち上げから終了までの一連の業務に携わることができます。

※本求人に限り、グローバルスタディへのアサインを確約します。
 入社後、本人からの希望もあるうえで、継続的にグローバルスタディへのアサインを優先します。
応募条件
【必須事項】
<東京>
・ GCP・モニタリングのトレーニングを受講し、CRA認定を取得済みの方
・ Global Studyの実績を積みたい方

<大阪>
・モニタリング実務経験1年以上
【歓迎経験】
・ Global Studyの担当経験がある方歓迎
・ チームメンバーと共通の目標に向かって成果を上げる環境を望む方
・ ステークホルダー(製薬会社・医療機関)の方々と信頼関係を構築する仕事をしたい方
・ モニタリング/臨床開発(GCP、倫理、サイエンス、コミュニケーション、Clinical Operation上の戦略・戦術など)を実践で学びたい方
・ 早期にプロジェクトリーダーやラインマネジメントへのキャリアアップを目指したい方
・ キャリアプランとして、フルアウトソースモデルのPM(プロジェクトマネージャー)を目指したい方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京、他
年収・給与
450万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

品質、有効性および安全性の確保を図るための調査業務

仕事内容
<概要>
PMS業務全般
PMSとは、Post Marketing Surveillanceの略で、医薬品や医療機器が販売された後に行われる、品質、有効性および安全性の確保を図るための調査です。

<詳細>
・受託案件における業務プロセスの検討
・システムおよびデータベース設計、テスト
・納品スケジュール、リソース管理
・社内外の関係者とのコミュニケーション
・引合い対応、プレゼンテーション(英語プレゼンの場合もあり)
応募条件
【必須事項】
【必須条件】
※下記のいずれかの要件を満たす方
・臨床開発またはPMSの実務経験(製薬企業、CRO)
・医療機関での実務経験(DM、CRA、CRC、MR、薬剤師、看護師等)
・医療に関連するアプリ開発に関する実務経験(企画、SE等)
・システム構築(医療関連以外も含む)

【必須事項】
・積極的にデータマネジメント※を学習し、将来的にはPMSのプロフェッショナルになる意思があること
・データを確認しつつ論理的な判断ができること
・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれること
※収集した臨床データを解析できる状態にするためのプロセスの検討および運用。主な業務は、データベース設計、データ回収からチェック完了までの手順検討、臨床データのチェック基準作成等。

【求める人物像】
・DMを志望する背景が明瞭方
・データを確認しつつ論理的な判断ができること、整合性のある理屈をもって考えられる方
・顧客および周囲の人と積極的にコミュニケーションをとりプロジェクト推進のため自律的な行動がとれる方
【歓迎経験】
【歓迎する経験】
・ビジネスレベルの英語を用いた業務経験(TOEIC700点以上相当)
・EDCシステム開発経験
・SASプログラミング関連の経験
・PMSに関連するその他経験(例:PMSモニタ、MR経験など)
・引合い時のプレゼンテーション経験

【歓迎するスキル】
・ビジネスレベル英語力(会話)
・交渉や顧客との調整、コミュニケーションが得意である
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~450万円 
検討する
詳細を見る

未経験から可能!安全性情報管理業務全般を担う

仕事内容
・国内における治験・製造販売後安全性情報・文献学会の一次評価
・国内症例のモニター、MRへの再調査指示業務サポート
・CIOMS・Med Watchフォームや文献学会情報等による
 海外(英語)安全性情報の一次評価・和訳
・英語訳(CIOMS・Med Watch・Annual report等作成)業務
・PMDAへの(医薬品)副作用・感染症等報告書・研究報告・
 措置報告・不具合報告書(案)の作成およびSGML化
・感染症定期報告のための学会文献・ホームページのモニタリング、
 感染症定期報告書(案)作成
・安全性定期報告、PSUR・PBRER案作成
・安全性情報管理業務全般のコンサルテーション並びにその他関連業務全般等
応募条件
【必須事項】
・社会人経験3年以上
・将来的にリーダー、管理職のマネジメント候補を目指せる方

【求める人財】
・未経験者OK
・理系・文系は問わず、医学・薬学に抵抗のない方
・やる気・チャレンジする心がある方
・プロジェクト推進・提案活動において中核となれる素養のある方
・英語力:
・理系で未経験者の場合:ある程度の英語力でも可(基準:TOEICスコア500程度)
・文系で未経験者の場合:英語力があるとより望ましい(基準:TOEICスコア600以上)

【歓迎経験】
リーダー経験をお持ちの方
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】在宅可、大阪
年収・給与
400万円~ 
検討する
詳細を見る

外勤CRAから内勤職へキャリアチェンジ!ワークライフバランスを保てます。

仕事内容
医療機器/治験モニターを担当していただきます。
配属先は大手外資系製薬&医療機器メーカーとなります。
応募条件
【必須事項】
CRA経験1年以上で【面接確約!】
医療機器/治験は未経験でも医薬品治験の経験があればOK
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
経験により応相談
検討する
詳細を見る
国内創薬ベンチャー

次世代シークエンスデータ解析(バイオインフォマティシャン)

次世代シークエンスデータ解析を担当するバイオインフォマティシャン担当者の募集

仕事内容
新規再生誘導医薬の創出を目的とし、以下のプロジェクトに関連したバイオインフォマティクス解析を担当していただきます。
A)次世代シークエンス技術を活用した新規再生誘導医薬の評価(シングルセル遺伝子発現、エピゲノム解析を含む)
B)新規再生誘導医薬の標的探索
C)上記に関連した解析パイプライン構築やデータ共有システムの構築
 └経験スキルに応じて上記いずれか、または複数の業務をご担当頂きます。
応募条件
【必須事項】
・再生誘導医薬開発に興味を持ち、他の研究者と協調的に職務を遂行できる方
・修士以上(医歯薬理工農学系)
・PythonやRなどのプログラミング言語の使用経験がある。
・専門分野の原著論文を問題なく読める程度の英語力
【歓迎経験】
・PythonやRなどのプログラミング言語を業務で使用したことがある
・バイオインフォマティクス解析の経験がある
・In Silico創薬の実務経験がある
・解析を担当したプロジェクトが何らかの成果・実績(共著論文、特許出願、発明等)としての形で結実した経験がある

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
400万円~1000万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

品質管理・自己点検担当者 オフィスワーク・業界未経験可

品質管理部にて、自己点検に関する業務を担当

仕事内容
当社の品質管理部にて、自己点検に関する業務を担当いただきます。

品質管理部は、顧客へ提供するサービスの品質維持・向上の為に自己点検を実施しています。
自己点検では、GVP/GPSP省令、QMS、SOP等で定められた要件、手順に従い業務を実施していることを確認しております。

今回、事業拡大に伴う受託プロジェクト数の増加によるリソース強化(増員)を図るとともに、品質確保の為の新しい取り組みを一緒に考えて頂ける方を求めています。

【具体的な業務】
・業務委託PJについて自己点検の実施
・手順書の作成・レビュー
・報告書の作成
・自己点検により発見された逸脱の改善
応募条件
【必須事項】
下記いずれかのご経験をお持ちの方
・業界問わず、品質管理や品質保証業務の経験(2年以上)
・製品の規格や基準に対する業務フローの改善業務経験(2年以上)
・QMS、ISO、HACCPに関する業務経験をお持ちの方
・医薬品業界での経験

求める人物像:
・責任感と向上心を持って、仕事に取り組める方
・他部門とのコミュニケーションや文書作成が苦にならない方
・問題点に対して解決策・改善策を提案できる方
・タスク管理能力
【歓迎経験】

【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
350万円~500万円 
検討する
詳細を見る

ブランクのある方も相談可能!製薬メーカーにてMR活動

仕事内容
医薬品の営業・販促活動。

コントラクトMRとして、製薬メーカーのMR活動

医師、薬剤師などの医療従事者に対し医薬品の安全性、副作用等の情報提供、情報収集を行っていただくのが主な仕事です
応募条件
【必須事項】
・大卒以上(文理不問)
・MR認定資格必須
・MR実務経験3年以上
【歓迎経験】

【免許・資格】
MR資格
【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】応相談
年収・給与
550万円~800万円 
検討する
詳細を見る
内資系CRO,CSO

医療機器企業向け企画型ソリューション営業

医療機器コンタクトセンターへの企画提案業務

仕事内容
クライアントである医療機器企業に対し、当社の持つコンタクトセンターサービスや営業人材の提案を担当する部門においてサービス拡大を担うことができる営業担当(メンバークラス)を求めています。

新規取引先の開拓や既存クライアントへの営業活動だけでなく、社内のコンタクトセンター実務部門や採用部門とも連携し課題に対しての最適なソリューションサービスを企画化していきます。

プロジェクトマネジメントの観点からも幅広い経験を積むことが出来る仕事です。

《提案商材》
・クライアント(医療機器企業)へ提案する主なサービス
・フィールドセールス派遣
・医療機器コンタクトセンターの企画提案

《具体的な業務内容》
・新規、既存取引先の各担当者へのアプローチ、情報収集および提供
・クライアントニーズのヒアリングから、提案内容の企画を立案
・社内の関連部署との協同や調整
・見積作成、クライアントへのプレゼン、価格交渉、追加案件の受注
・社員採用面接などの採用活動
・新規ビジネスの検討

※個人予算は持たず、チームで連携しながら事業部の予算達成を目指します。
応募条件
【必須事項】
下記いずれかのご経験を有する方
・事業会社での営業経験(有形無形問わず2年以上)
・医薬、医療業界、人材業界での営業経験(2年以上)
・コールセンターSV経験(2年以上)
・サービス業での管理職経験(販売、飲食、教育など3年以上)
・コメディカル資格保有者で臨床現場での業務経験(2年以上)

《求める人物像》
・新しいことに興味を持ち、それをビジネスとして捉えられる方
・チームワークを重視し、多くのメンバーとコミュニケーションを取ることが得意な方
・状況の変化に柔軟に対応できる方
・ロジカルな会話を心掛け、説明力の高い方
・勉強意欲がある方

【歓迎経験】
医療機器企業、その他医療機関向けの営業経験者は歓迎します。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
400万円~550万円 
検討する
詳細を見る

医薬品製造管理者としてGMP関連業務を担う

仕事内容
・医薬品製造管理者
・GMP関連業務
応募条件
【必須事項】
薬剤師資格保有者
以下の(1)か(2)のいずれかに当てはまる方
 (1)3年以上の医薬品製造業の製造管理者経験
 (2)5年以上の品質部門のご経験


求める人物像:
・コミュニケーション能力の高い方(医薬品製造管理者として部内だけでなく、他部署とも連携が取れる方)
・真面目な方(GMP省令に沿って、真面目に管理できる方)
・柔軟性のある方(当社は医薬品原薬を取り扱う商社として、ただ輸入を行うだけでは無く、原薬の「安心・安全・安価な安定供給」を行うことはもちろん、「原薬輸入」に伴うあらゆるサービスを提供するため、柔軟な対応力がある方を歓迎します。)
【歓迎経験】
・医薬品メーカー工場勤務
・原薬商社などにおける医薬品製造管理者実務経験
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】大阪
年収・給与
550万円~750万円 経験により応相談
検討する
詳細を見る

医療機器メーカーの窓口担当として、お電話にて医療機器に関するお問合せを担当

仕事内容
医療機器メーカーの窓口担当として、製品を使用する中で発生する、不具合やご不明点、検査機器などに関するお客様からのお問い合わせに電話で対応していただきます。

・検査室で使用する機器に対するお問合せ電話対応
・フィールドサービス部門への取次業務

病院や検査センターなどで働く、医療従事者のお問合せがメインです。

【具体的な仕事】
主なお問合せは製品トラブル(緊急対応)です。
平常時は1日2~5件程度、繁忙期は1日3~6になることもあります。
・エラーコードにもとづくトラブルシューティング
・ログ解析
リモートで施設のソフトウェアのログにアクセスし、原因を探索します。その原因をフィールドエンジニアへエスカレーションし、対応を完了します。
※原因を探るツールとして複数のソフトウェアを立ち上げる為、PCスキルが求められます。


応募条件
【必須事項】
・高卒以上、社会人経験2年以上
・お客様から正確な情報を取得し、きちんと社内に伝達できる方
・機械類に明るい方(抵抗がない方)
・データを加工したり、読み解いたりするのが好きな方
・業界、コールセンター経験不問

【歓迎経験】
医療機関でのシステム使用経験者やテクニカルサポートなどの経験者優遇
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】東京
年収・給与
300万円~500万円 
検討する
詳細を見る
ベンチャー企業

組織幹細胞研究員

造血幹細胞の有する細胞学的特徴を活用した新たな治療戦略の開発業務

仕事内容
・長期造血幹細胞を用いた新規機能評価手法の開発
・ヒト造血幹細胞等を用いた再生医療等製品の開発
・論文執筆、報告書等各種文書作成
・役員や社内メンバーらと連携し、各種プロジェクトの立案・計画・実行
・共同研究事業の推進やグラントの獲得等
応募条件
【必須事項】
・医薬品開発経験 (GxPを理解していること)
・再生医療等製品の開発に直接/間接的に携わられた経験
・分子生物学/幹細胞生物学または動物生理学/毒性学の高度な知識・実践経験
・研究・開発マネージメントの経験
・大学卒以上
【歓迎経験】
・PhD、トキシコロジストもしくは同等の能力および論文執筆経験
・造血幹細胞研究に関する専門的知識
・フローサイトメーターに関する専門的知識およびデータ解析技術(10色前後の蛍光色素を用いた染色経験)
・システムバイオロジーに関する専門的知識および解析技術
・日本の医師、獣医師または臨床検査技師免許保有者
・社会的にインパクトの強い業務を責任者として立ち上げ、上市した経験を有する。もしくは、同等の経歴を有する。
【免許・資格】

【勤務開始日】
応相談
勤務地
【住所】兵庫
年収・給与
400万円~800万円 
検討する
詳細を見る
検索条件の設定・変更