製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

掲載期間:25/04/23~27/04/08 求人管理No.026520
NEW内資製薬メーカー

【大手製薬企業】アジアバリュー&アクセス担当ディレクター

検討する
エントリー

募集要項

日本での製品固有の市場アクセス活動を主導し、その他のアジア地域での主導・サポート
仕事内容
Lead product specific Market Access activities in Japan and lead/support in the rest of Asia, including :
・Support Value & Access Asia Head in planning/reinforcing Market Access capabilities for the region
・Provide Input into global market access development programs from an HTA and policy perspective
・Development of Japan product specific market access plans and support for rest of Asia as necessary
・Identification of country-specific needs that must be incorporated into regional and global strategy
・Local adaptation of global value story
・Lead Japan or coordinate Asia review of local HTA submissions to ensure content is aligned to meet local payer needs
・Perform Asia (inc Japan) focused health system related pathway cost and pressure point analysis and provide innovative improvement ideas
・Facilitate the adaptation of Pharmacoeconomic and Budget Impact models for the Asian region, or manage outsourced activity
・Conduct Asian relevant competitive analysis of payer landscape; conduct situation analysis of external pricing and reimbursement environment using a variety of sources; synthesize relevant information to develop strategic plans.
・Conduct interviews/ad boards with Asian payers and payer proxies to validate ideas and test clinical programs and pricing implications
・Conduct stakeholder mapping and develop engagement plan
・Identify Japan/Asia RWE needs and feed into evidence generation planning and development process
・Work with global value & access to input into pipeline developments, to optimize data relevance to Japan and Asian HTA requirements
・Ensure alignment between market access, R&D, commercial, medical affairs, regulatory affairs to ensure a jointly shared view of asset value
応募条件
【必須事項】
・Previous experience with the Japanese HTA system
・Business level linguistic skills both in Japanese (JPLT1 or equivalent) and English (TOEIC 900+ or equivalent)
・Degree in Health Economics or Health Sciences
・Minimum 5-8 years of experience in HEOR
・Strong communication skills (both oral and written), able to convey complex concepts in a simple way and ability to operate cross-functionally with teams located in different geographies
・A spirit of enterpreneurship and willingness to be an active contributor in the development of new Market Access capabilities for Japan and the rest of Asia

【歓迎経験】
・Prior regional or global experience (Including coverage and reimbursement, value drivers, health technology assessment, HTA and payment policy)
・Ability to review clinical and health economic literature, including disease state information, clinical trial design and results, and pharmacoeconomic studies in order to understand implications for value to payers
・Knowledge of Health Economic Models, Budget Impact Models and benefit/ risk assessment
・Knowledge and experience of meta-analysis techniques
・Knowledge of compensating for missing data and regression extrapolation
・Knowledge and experience of pricing across Asia or globally
・Previous track record of success in achieving reimbursement for medicines in other Asian countries outside Japan
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月

勤務地
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
通常(実質労働時間との連動)
就業時間:08:30 ~ 17:00
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:125
土日祝
年間有給休暇: 15日 ~ 21日
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
その他休暇:慶弔休暇、ボランティア活動休暇、骨髄移植ドナー休暇、育児休暇、anniversary休暇、プラスone休暇など
年収・給与
年収  600万円~1200万円 経験により応相談
諸手当
通勤手当、時間外手当、15時間裁量給、ワークスタイル手当など
昇給
年1回
賞与
年2回
採用人数
1名 若干名
待遇・福利厚生
通勤手当:有
ワークスタイル手当、財産形成支援制度、自己啓発支援、育児支援制度等
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:有
選考プロセス
1)書類選考
2)適性検査
3)一次面接
4)最終面接
検討する
エントリー

この企業が募集している他の求人

内資製薬メーカー

大手製薬メーカーの製剤…

  • 仕事内容:医薬品(バイオ医薬品、低分子医薬品)の…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:大阪、他
内資製薬メーカー

大手製薬メーカーにてグ…

  • 仕事内容:・開発品の治験薬GMP・医薬品のGQP…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

大手製薬企業のケモイン…

  • 仕事内容:ケモインフォマティクス技術を活用した創…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】創…

  • 仕事内容:低分子医薬品創出に向けた創薬化学研究に…
  • 年収・給与:800万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

データエンジニアリング職

  • 仕事内容:データから価値ある情報を創出するために…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:東京、他
内資製薬メーカー

バイオ医薬品の分析研究者

  • 仕事内容:チームリーダーとして,核酸や抗体などの…
  • 年収・給与:750万円~
  • 勤務地:大阪、他
内資製薬メーカー

薬理研究(感染症領域・…

  • 仕事内容:・ニューロサイエンス領域あるいは感染症…
  • 年収・給与:800万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

バイオアナリシス研究者

  • 仕事内容:GLP,GCP,信頼性基準下の生体内濃…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

医薬品工場 製造業務の…

  • 仕事内容:医薬品工場製造、製造オペレーション、製…
  • 年収:経験により応相談
  • 勤務地:岩手、他
内資製薬メーカー

経営企画部 ストラテジ…

  • 仕事内容:・中期経営計画を実現するための機会の探…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:大阪
内資製薬メーカー

上級データエンジニアリ…

  • 仕事内容:データから価値ある情報を創出するために…
  • 年収・給与:600万円~
  • 勤務地:東京、他
内資製薬メーカー

【大手製薬メーカー】臨…

  • 仕事内容:臨床開発で使用するGCP準拠のITシス…
  • 年収・給与:550万円~
  • 勤務地:大阪
検討する
エントリー