該当求人数 1144 件中881~900件を表示中
独自ゲノム大規模構築技術の研究開発を担当いただきます。
- 仕事内容
- 当ポジションでは、ゲノム改変細胞を作製する業務を担っていただきます。
(具体的な業務内容)
① ゲノムデザイン:改変対象の細胞のゲノム情報を理解し、高効率かつ高精度なゲノム改変を可能とするgRNAやドナー配列の設計を行います。また、改変対象の細胞および目的表現型に応じた遺伝子発現コンストラクトの最適化および導入遺伝子の選定も行います。
② ゲノム改変:上記のデザイン案を実現するため、改変対象の細胞に応じた遺伝子導入および培養を実施します。また、ゲノム改変実験後の細胞の配列解析を実施し、目的のゲノム改変が期待通り導入されているかを確認します。
③ 細胞性能評価:作製したゲノム改変細胞が狙い通りの機能を有するかを評価するため、細胞種および目的表現型に応じた適切な評価系を構築し、実施します。
ゲノム改変の設計戦略においては、弊社の既存技術や豊富な知見を最大限に活用しつつも、最新の研究動向や技術情報を積極的に収集・統合することで、より最適で革新的な戦略を共に構築していただくことを期待しています。入社直後は現在のテーマリーダーが主導する研究を進めていただくことになりますが、ゆくゆくはご自身がテーマリーダーとなり、世界と競争可能な有用細胞の作製および最先端の技術開発を主導していただくことを期待しています。また、その成果は、学会発表などを通じて積極的に社外へ発信していただくことも歓迎します。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・PhD取得者、もしくは同等の研究経歴を持つ方(修士卒でも、企業で類似研究業務に3年程従事した経験があればOK)
・ゲノム編集技術を用いた研究立案の経験のある方(研究補佐員や技術員として実験補佐をした経験のみの方は対象外)
・協調性のある方
・最先端ゲノム工学技術を用いた新産業創出に興味のある方
・論文読解程度の英語力 - 【歓迎経験】
- ・ゲノム改変経験 (gRNA、ドナー配列設計経験等)
・UCSC genome browserやEnsemblなどのゲノムブラウザーを使用したゲノム情報の解析経験(ゲノム構築能力。上記例のゲノム解析・設計ツールの使用経験を具体化したもの)
・予期しない結果や失敗に直面した際に、論理的に原因を分析・特定し、解決策を導き出すトラブルシューティング能力
・複数の実験を隙間時間に並行して確実に実施可能な計画立案および並列処理能力
・ビジネスレベル英語力
・外部組織との協業経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】神奈川
- 年収・給与
- 400万円~800万円 経験により応相談
本社財務、経理部門において主に連結決算業務に携わって頂きます。
- 仕事内容
- 本社財務、経理部門において主に連結決算に携わって頂きます。
・連結決算業務(連結決算・開示業務)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
・連結決算システム(DIVA、STRAVIS等)の実務経験(3年以上)
・英文メールによる実務経験
- 【歓迎経験】
- ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験
・M&A、企業再編等の連結会計処理経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
本社財務、経理部門において税務を主に、会計業務(連結・単体決算)も一部携わって頂きます。
- 仕事内容
- 本社財務・経理部門において税務(国内税務・国際税務)を主として、
会計業務(連結・単体決算)にも一部携わって頂きます。
・法人税業務(税務処理検討・税額計算・申告書作成等)
・税務全般対応(源泉税・消費税・償却資産税・事業所税等)
・移転価格税制対応(ビジネス・M&A等の税務対応、文書化等) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・事業会社の税務申告業務経験(3年以上)または相当の知識を有する
・事業会社での財務・経理・税務部門勤務経験(3年以上)
・税理士、または公認会計士の資格を有する
のうち、2項目以上を満たす。
他、英文メールによる実務経験
- 【歓迎経験】
- ・SAP・申告奉行・達人シリーズのどれかの使用経験を有する
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
大手製薬企業にて主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- 本社財務、経理部門において主にグループ全体及び事業毎の管理会計業務に携わって頂きます。
・管理会計業務 (予算策定、予実管理と分析、報告資料作成)
・開示業務(決算短信・付帯資料の作成、等)
・国内・海外におけるM&A・PMI対応のプロジェクト参加 等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・事業会社で連結決算の実務経験(3年以上)
・事業会社での管理会計の実務経験(3年以上)
・英文メールによる実務経験 - 【歓迎経験】
- ・英語によるコミュニケーションスキル(電話・会議)
・会計システム(DIVA等)の開発、改修実務経験 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 500万円~1000万円 経験により応相談
CROにて製造販売後調査における登録・DM業務
- 仕事内容
- 製造販売後調査における登録・DM業務をご担当いただきます。
<プロジェクトの例>
・製薬メーカーにおける製造販売後調査の管理・推進業務(CROの選定・業務管理・問合せ対応、メーカー側にて作成する成果物の作成支援、及びCRO側で作成する成果物のレビュー・検収)
<担当業務>
・立ち上げ業務(ベンダー選定、CRF作成、EDC開発、進捗管理システム構築、ドキュメントレビュー、CRO窓口業務、他部署との連携調整、社内スケジュール管理)
・運用業務(CROからの問合せ対応、調査進捗管理、安定報対応、他部署との連携調整、CRO窓口業務)
・クローズ作業(システムクローズ、資料保管対応、CRO窓口業務)
・その他(業務効率化提案および改善、ドキュメント類の整備) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製造販売後調査におけるDM業務経験(3年以上)
・CROでの勤務経験
・EDCを利用した経験
・GPSP等の規制の理解を有し、準拠して業務を遂行できる方 - 【歓迎経験】
- ・DM業務立ち上げの経験
・データ固定の経験
・DM業務窓口対応の経験
・EDCの設計又は構築経験
・チームマネジメント経験
・英作文、英会話 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 450万円~700万円
ワクチンメーカーにて新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造の実施
- 仕事内容
- 新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造を担っていただきます。
シーズ評価から治験薬製造の種々の段階にある開発品について、チーム・関連部署とコミュニケーションを取りながら業務を推進します。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・治験薬GMPまたは医薬品GMP関連業務の実務経験
・治験薬製造又はGMP製造経験 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
Uターン歓迎!新規医薬品の品質評価試験の構築、治験薬の品質評価試験の実施
- 仕事内容
- 新規医薬品の品質評価試験の構築、治験薬の品質評価試験の実施を担っていただきます。
・新規医薬品の品質評価試験開発
・品質評価試験の構築
・試験項目の検討・設定
・分析法バリデーション
・品質評価試験業務など
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- バイオ関連製品の分析試験(化学試験、免疫化学試験、動物試験等)の実務経験
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
新規ワクチンのテーマ発掘およびワクチン候補品の研究開発業務
- 仕事内容
- 新規ワクチンの研究開発業務(研究職:薬理担当者、リーダークラス)
・シーズ発掘、ならびに開発候補品の薬理・薬効データ取得 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・製薬業界において新規医薬品の研究開発に5年以上携わり、臨床試験までの創薬プロセスを経験されている方
・薬理系の研究者として、in vitro、in vivo試験で候補医薬品の作用機序解明・薬効評価などに従事されている方
・研究内容について英語で読み書き、説明することができるレベル語学力 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 550万円~750万円
CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携、治験薬の品質保証業務
- 仕事内容
- CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携、治験薬の品質保証を担っていただきます。
・CMC部門におけるプロジェクト活動の企画推進、並びに関連部門との調整・連携強化に関する業務
・CMC部門における治験薬の品質保証、信頼性保証に関する業務
・CMC部門におけるパイロット設備の設計、または新規技術を伴う設備の導入、並びに設備管理に関する業務
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品の研究開発または生産技術などCMC分野での実務経験
- 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
ワクチンメーカーにて新規医薬品、生産設備導入に関する製剤プロセス設計、治験薬(製品)製造を担っていただきます。
- 仕事内容
- 新規医薬品の原液製造プロセス設計、治験薬(原液)製造を担っていただきます。
新規ワクチンの製剤化開発に関する業務。
・生産設備導入時におけるプロセス開発に関する業務
・各種レギュレーションに則した生産設備の基本的仕様検討
・製剤化プロセス設計
・プロセス開発
・製剤化工程の構築など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・微生物工学、化学工学または機械工学に関する知識
・GMP設備関連業務の実務経験 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 450万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
CMCにおける品質保証業務
ワクチン専門メーカーでの分析開発業務
- 仕事内容
- 治験薬GMPにかかる以下の業務を担っていただきます。
変更管理の照査及びそれに伴う関係部門との調整、逸脱管理の照査及びそれに伴う関係部門との調整、バリデーション・ベリフィケーション(クオリフィケーションも含む)照査及びそれに伴う関係部門との調整、原材料サプライヤー、試験委託先等の管理、GMP教育計画の策定及び進捗管理、従業員へのGMP教育の実施、品質情報/回収管理、出荷管理、文書管理、行政査察/治験依頼者の監査への対応業務 など - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・GMP業務経験(製造部門、技術部門、品質部門など)
・3年以上のGCP、GMPあるいはGQPなどの品質保証業務の経験
・GMP査察への対応経験(査察実施経験も可) - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 550万円~700万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
施設管理業務
ワクチン専門メーカーで施設管理業務全般を担う
- 仕事内容
- ・施設管理業務全般
・電気、空調衛生設備の維持管理運用業務
・省エネルギー対応業務 等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・受変電設備、空調衛生設備、熱源設備、給排水設備等における日常点検、法令点検、設備保全計画等の実務経験を有する方
・設備保全に関する外部業者管理業務経験(見積仕様書作成、見積取得・発注、業務管理、施工管理)を有する方
・設備保全、更新等の各種工事に関する施工管理業務経験(各種調整、施工管理、安全管理、品質管理)を有する方
・設備故障・異常時における設備診断、復旧に関する実務経験を有する方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
内資製薬メーカー
技術保証・薬事担当
ワクチン専門メーカーでCMCにおける薬事業務を担っていただきます。
- 仕事内容
- CMCにおける薬事
CMC薬事にかかる以下の業務
・薬事関連資料(PMDA相談、CTD申請)の作成、確認
・申請後の照会対応 等 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・医薬品業界で3年以上の薬事業務経験(特に、開発薬事もしくはCMC薬事)を有する方
・バイオ医薬品を中心とした医薬品のCMC分野において、承認申請から承認取得までの経験またはそれに準じる経験を有する方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】香川
- 年収・給与
- 500万円~750万円 経験により応相談
Uターン歓迎!薬剤師を活かした品質保証や製造管理業務
- 仕事内容
- ・医薬品原料の品質保証
・医薬品原料の製造管理者 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- 薬剤師(必須)
普通自動車運転免許 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・薬剤師
・普通自動車運転免許 - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】三重
- 年収・給与
- 500万円~650万円
医薬品工場における消化器疾患を中心とした治療薬の製造業務
- 仕事内容
- ・医薬品の製造業務、及びその他関連業務
(錠剤、顆粒、散剤、坐薬、軟膏剤の製造および包装作業)
※交替勤務がある(2交代制)、4勤2休を基本とする
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・高卒以上
・<職種/業界経験> 3年以上
医薬品生産の仕事では特殊技能や資格は必要としませんが、原則、医薬品製造現場での作業経験(製造ライン、機械操作)を必要とします。
また、医薬品の製造は計画通りに生産・作業する必要があり、突発的な休業が少ない方を尚可としています。 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 特に問わない
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】福島
- 年収・給与
- 500万円~800万円
GCP/GVP領域におけるQMS/QA強化のため募集となります。
- 仕事内容
- 適性に応じて、以下のいずれかの業務を担っていただきます。
(1)QMS業務
・GCP/GVPに対する包括的なQMSのプロセス/デジタル化戦略を策定し、グローバルレベルでその推進を行う
・GCP/GVP領域のQMS戦略を立案・実行し、その効果を評価しながら、継続的な改善を行う
・GCP/GVP規制等の最新動向を把握し、QMSの運用を強化するための持続的な改善活動を実施する
・委員会やGlobal Process Owner Network等のQMS活動やQAガバナンスを継続的に改善する
・チームや部署の目標設定に対し、約束された成果の達成に向けた計画を策定する
(2)QA業務
・GCP/GVP監査による国内外規制要件および社内規定の遵守状況の確認に基づくQuality Management System(QMS)改善提案とCAPA Planのレビュー?を実施する
・GCP/GVPの査察対応業務(Inspection Lead)を通じて、規制当局、またはパートナー監査者からの複雑な問合せに対応する?
・GCP/GVP領域における複雑な問合せに対する規制要件、社内規定に基づいたコンサル業務?を実施する
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- 求める経験:
・海外関係会社(顧客)との業務経験
・GCP又はGVPにおける実務経験(3年以上)
下記、いずれかの経験がある方
・品質管理業務(SOP維持管理、CAPA対応)
・監査・査察対応
求めるスキル・知識・能力:
・QMS改善・CAPA構築を支援できるスキル・知識
・GCP/GVPに関する国内外規制及び専門的知識
必須資格:
・TOEIC 730点以上/CEFR B2以上または同等のビジネス英語スキル
・(日本語を母国語としない場合)日本語能力検定N2レベル以上または同等のビジネス日本語スキル - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・IRCA認定ISO9001准審査員系資格があればなおよい
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】東京
- 年収・給与
- 700万円~1200万円 経験により応相談
メディカル領域専門の広告代理店での営業・アカウントプランナー職
- 仕事内容
- 得意先フロントとしてお客様と良好な関係を構築し、得意先の課題を把握し、社内外のスタッフと連携して、新薬ローンチをはじめとする上市・販売戦略、広告コミュニケーション戦略、プロモ-ション戦略などを提案、実施までプロデュースする仕事です。
- 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・メディカルエージェンシー、MR、MS、医療機器メーカーなどで営業経験のある方
・総合広告会社で営業経験があり、医療用医薬品の専門領域でチャレンジしたい方 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】在宅可、東京
- 年収・給与
- 700万円~ 経験により応相談
品質マネジメントシステムの維持運用管理など担う
- 仕事内容
- ・品質マネジメントシステムの維持運用管理(責任者業務を含む)
・電子システムの導入
・グローバルGxP手順書の維持管理
・担当業務における継続的改善 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大卒以上
・製薬業界において、品質保証業務5年以上
・品質マネジメントシステムの責任者として運用管理・改善等の経験
・国内外のGxP関連法規に関する知識
・プロジェクトマネジメントスキルとリーダーシップ
・日本語、英語でのコミュニケーション能力(中級以上:ビジネス英語)
【語学】
英語(ビジネスレベル)
- 【歓迎経験】
- ・薬剤師
・海外での業務経験
・ファシリテーションスキル
・Power Platformに関する実務経験
・Operational Excelence - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】大阪
- 年収・給与
- 600万円~1100万円 経験により応相談
CRO
コントラクトMR
サポート体制充実のCMR
- 仕事内容
- 各製薬メーカーのプロジェクトに参画するコントラクトMRとしてご活躍いただきます。
(病院・大学病院向け営業活動)
MRとして、新製品のスムーズな立ち上げ、オーファンドラッグのプロモーションから全例調査まで一連の業務、産休取得者のフォローなど、顧客の課題を現場で解決していただきます。
勤務地は希望エリアを考慮して決定します - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・MR経験2年以上
・MR認定資格
・普通自動車免許 - 【歓迎経験】
- 【免許・資格】
- ・MR認定資格(必須)
・普通自動車免許(必須) - 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】応相談
- 年収・給与
- 450万円~800万円
製造管理職候補!水産や畜産向けの医薬品の生産管理を担当
- 仕事内容
- 水産や畜産向けの医薬品の生産管理を担当します。
薬事(GMP)関係、法律等に沿った製造管理、品質管理などの統括管理統括(製造全体のマネジメント)をお任せします。(製造管理者候補) - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・薬剤師資格
・薬事(GMP)に精通し、法律等に沿った製造管理、品質管理など、管理統括経験がある方
- 【歓迎経験】
- ・法改正やコンプライアンスなどに的確に対応できる人材。
・生産者のニーズ把握や提案のために専門知識のほかコミュニケーション能力が求められるポジションとなります。 - 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 勤務地
- 【住所】徳島
- 年収・給与
- 500万円~700万円


