製薬・医療機器・病院専門の人材紹介 エージェント会社

掲載期間:25/03/27~27/03/26 求人管理No.026417
NEW製薬メーカー(耳鼻咽喉科領域)

営業本部 担当部長orマネージャー(希少疾病用医薬品1製品の担当者)

検討する
エントリー

募集要項

希少疾病領域における製品の営業部における担当部長またはマネージャーの募集
仕事内容
・希少疾病用医薬品の販売戦略・戦術の立案と実行
・全国の KOL や専門医への訪問
・学会でのスポンサードシンポジウムの企画・運営
・AE や品質クレームの対応
・担当する医薬品のプロモーション活動
応募条件
【必須事項】
・MR 認定証
・ビジネス英語(海外の会社と英語で会議、電話、メールができるレベル。担当製品
に関する情報の収集や、日本国内の販売権の許諾元である海外の会社とのやり取り
やミーティングに英語を使用するため。英語の会議などは四半期~半年に 1 回程
度。日本国内の情報の共有を目的に行います。)
・MSL や MR での専門医、KOL との面談スキル
・医療用医薬品の販売戦略・戦術の立案スキル
・四半期毎の活動レポートの作成スキル
【歓迎経験】
・希少疾病用医薬品の MR 経験
・MSL(領域は問わない)経験
・内分泌代謝領域・循環器領域でのマーケティング部での経験
・ビジネス英会話(英語でのレポート作成、会議でのプレゼン、ディスカッション)
・長期間(約 5 年)担当いただける方(KOL との関係を構築し、領域を深く知り、長く担当いただける方を歓迎します。)
【免許・資格】
【勤務開始日】
応相談
学歴
大学卒以上
雇用形態
正社員
試用期間
6ヶ月

勤務地
転勤の有無
転勤なし
受動喫煙防止措置
屋内禁煙
勤務時間
通常(実質労働時間との連動)
就業時間:09:00 ~ 18:00
勤務開始日
応相談
休日休暇
年間休日数:125
完全週休2日制
年間有給休暇:入社6か月後に10日間付与 
法定休暇:年次有給休暇、産前産後休暇、介護休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇
年収・給与
年収  650万円~850万円 経験により応相談
基本給 月給41.7~53.3万円
諸手当
食事手当7,000円、通勤手当(実費全額支給)社内規定に準ずる
昇給
年1回(10月)
賞与
年2回(7月、12月)
採用人数
1名 
待遇・福利厚生
通勤手当:有
寮・社宅:有
・レジャー・グルメ・映画・旅行等の割引サービス利用適用あり
・育児・介護サービス利用補助あり
・eラーニング受講支援(無料受講)あり
・営業車貸与、
・健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
・企業年金基金(確定給付年金)
各種制度
健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有
退職金制度:無
選考プロセス
1)書類選考
2)一次面接
3)最終面接
検討する
エントリー

検討する
エントリー