掲載期間:25/10/03~26/04/02 求人管理No.027635
募集要項
バイオベンチャー企業にて事業開発マネージャーを募集しています。
- 仕事内容
- 技術プラットフォーム提携事業の運営と 戦略の立案
・プロジェクトマネージメント:研究開発部など関連部門と連携をとり、提携事業プロジェクトの顧客企業との円滑なコミュニケーションのもとプロジェクトの運営管
理を担当する。
・事業開発:保有する高機能タンパク質創製技術を活用できる産業領域(医薬品やライフサイエンス領域が中心となるがそれにとどまらない)の探索を行い、共同研究先や提携先(アカデミアを含む)を開拓する。これによるパイプラインの育成を担当する。
・その他:国費支援事業のマネージメント
事業戦略等のサポート
・技術価値を最大化しマネタイズするための事業戦略立案や資金調達活動における事業計画策定において、社長や取締役の指示に基づいてサポートする。
契約業務
・提携事業における契約交渉の他、事業性の算出、タームシート作成、先方への、あるいは先方からの技術評価(デューデリジェンス)対応を担当する。
・提携プロジェクトの契約修正や追加契約などが必要となった場合には、研究開発部と連携して適切に対応する。
・提携事業・医薬パイプライン事業に関する提携・ライセンスなどの協業に関する戦略を関係各部門と連携し立案し、社長や取締役に報告する。
企業のの顔としての活動
事業開発に関連するイベントやコンベンション、マッチングイベントにおいて企業の顔として企業紹介や技術説明を行う。 - 応募条件
-
- 【必須事項】
- ・大学卒(ライフサイエンス系 MA 以上がより望ましい)
・ネイティブレベルの日本語能力があり、かつビジネスレベル以上の英語コミュニケーション能力を有する方
・製薬業界や大学等研究機関で5年以上の研究開発提携業務または事業開発経験を有する方
・ 大学、製薬会社やライフサイエンス系企業にて、タンパク質に関する研究業務経験を有する方
・海外企業や研究者との英会話での円滑なコミュニケーション力
・上記業務内容を遂行する上で必要と考えられる水準の課題解決能力、コミュニケーション能力、ネットワーク構築能力、リーダーシップスキルならび協調性を有する。
・原則、リモートワークによる勤務。月に2~3日以上、仙台本社または東京オフィスでの勤務が可能な方
・社長含め一部のメンバーが日本国外のため、時差を考慮した勤務が可能な方 - 【歓迎経験】
- ベンチャー企業でのキャリア育成による成長・向上意欲。自身の成長にコミットするだけでなく,組織のメンバーに適切なフィードバックを行い、成長のための機会を提供できることが望ましい。
- 【免許・資格】
- 【勤務開始日】
- 応相談
- 学歴
- 大学卒以上
- 雇用形態
- 契約社員
- 試用期間
- 3ヶ月
- 勤務地
- 転勤の有無
- 転勤なし
- 受動喫煙防止措置
- 敷地内禁煙(喫煙場所なし)
- 勤務時間
- フレックスタイム制
フルフレックス(コアタイムなし)
1週間の内、30時間前後を想定(働き方のご希望や業務量に応じてご相談)
※フレックスタイム制(始業・終業時刻は労働者の決定に委ねる)
※将来的に所定労働時間の変更・延長の可能性あり - 勤務開始日
- 応相談
- 休日休暇
- 年間休日数:120
完全週休2日制
年間有給休暇: 10日 ~
法定休暇:年次有給休暇
特別休暇:夏季休暇、年末年始休暇 - 年収・給与
-
年収 450万円~
基本給 日給1.8万円
時給による支給(1h:3,000円~) - 諸手当
- 昇給
- 賞与
- 採用人数
- 若干名
- 待遇・福利厚生
- 通勤手当:有
全額支給(会社規定による) - 各種制度
- 健康保険:有
雇用保険:有
労災保険:有
厚生年金:有 - 選考プロセス
- 1)書類選考
2)一次面接
3)二次面接
4)最終面接
この求人に応募する
閉じる
この求人への採用を打診しますが、よろしいですか?
応募しますと、エージェントからご連絡(メール・電話)が届きます。